1: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
コスパええやつで

6: なんJタイムズがお送りします ID:8lRl
普通自動車免許

7: なんJタイムズがお送りします ID:QfGF
現実的にどの資格よりも正社員の経歴の方が重要

12: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
>>7
すれたいよめ

8: なんJタイムズがお送りします ID:JpCH
知らない資格をお前に教えるスレやろ何言ってるんや

11: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
>>8
ふーん
もうお前用済みだから消えてええで

9: なんJタイムズがお送りします ID:JpCH
ボイラー技士

10: なんJタイムズがお送りします ID:aYKJ
フォークリフト

14: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
>>10
土木系はNG

21: なんJタイムズがお送りします ID:KMrt
>>14
フォークリフトは倉庫とか運送系やろ。

26: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
>>21
身体勝負の仕事だろ

13: なんJタイムズがお送りします ID:5tIS
公認会計士

15: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
>>13
1年でいける?

17: なんJタイムズがお送りします ID:5tIS
>>15
いける

23: なんJタイムズがお送りします ID:0SGM
>>15
勉強すればな

16: なんJタイムズがお送りします ID:sC3F
AWSとかのクラウドインフラ系の入門レベルとっとくと、額面40万~でテレワーク勤務とか結構あるやで

18: なんJタイムズがお送りします ID:pK5l
>>16
インフラで未経験からテレワークいけるんか?

19: なんJタイムズがお送りします ID:0SGM
FP、会計、弁護士

20: なんJタイムズがお送りします ID:zzRR
食品衛生責任者

22: なんJタイムズがお送りします ID:5tIS
ワイ公認会計士もってないけど4か月勉強したら
日商簿記1級とれたから多分いける1年で

27: なんJタイムズがお送りします ID:0SGM
>>22
頭ええな

28: なんJタイムズがお送りします ID:zzRR
>>22
とるの馬鹿むずい資格やろ公認会計士とか

24: なんJタイムズがお送りします ID:sC3F
取れるやる気と勉強できるならイケるじゃろ
ワイかてほぼインフラド素人のアプリ屋だったけど手取り倍になったし

29: なんJタイムズがお送りします ID:k8xy
>>24
5が10になったところでね
お前の体験記いらね

30: なんJタイムズがお送りします ID:sC3F
>>29
そっか、おきばりやす

25: なんJタイムズがお送りします ID:USwa
itパスポート

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762144478/

おすすめの記事