1: なんJタイムズがお送りします ID:SLBatwDZ0
35/15/35
2: なんJタイムズがお送りします ID:ltCYIRxC0
おっちゃんやん
3: なんJタイムズがお送りします ID:I1BUpgCr0
40歳で全部キツくなった
4: なんJタイムズがお送りします ID:XSO6dhiv0
3歳
5: なんJタイムズがお送りします ID:4onvlSR80
50.60.70
6: なんJタイムズがお送りします ID:oqj1bH0O0
漫画だけは何年経っても飽きんな
あとはライトなソシャゲしかやってない
あとはライトなソシャゲしかやってない
7: なんJタイムズがお送りします ID:an0O83ja0
15/12/22やな
ゲームは大学までやってたか
ゲームは大学までやってたか
8: なんJタイムズがお送りします ID:16lP62Zk0
正直おっさんになってもこれらに熱中できる方が健康に良さそう
9: なんJタイムズがお送りします ID:npTcBLhk0
恥ずかしながら50までやってたわ
40過ぎくらいには「何やってるんやろワイ」という感覚はあったけど
さすがに完全に飽きて触ることも無くなった
40過ぎくらいには「何やってるんやろワイ」という感覚はあったけど
さすがに完全に飽きて触ることも無くなった
10: なんJタイムズがお送りします ID:k9aSTAR80
35やけどジャンプはまだ買ってるアニメはまだ見てる
ゲームは今から始めようと思ってる
ゲームは今から始めようと思ってる
11: なんJタイムズがお送りします ID:27Z5avjF0
42だけど今コードヴェインやってるで
12: なんJタイムズがお送りします ID:qGwFhZcE0
冷笑チーズ以外は大抵みんなどれか好きだからな
13: なんJタイムズがお送りします ID:63wTNYJ1d
冷笑チー牛はバイクでリア充気取ってるイメージ
14: なんJタイムズがお送りします ID:an0O83ja0
というか提供側も提供側で30年前みたいなのずっとやってるよな
ドラゴンボールとかFFなんかのスレあると覗いてこんなんなんやって知ったりするが
ドラゴンボールとかFFなんかのスレあると覗いてこんなんなんやって知ったりするが
18: なんJタイムズがお送りします ID:A2WuCGIw0
そもそもいうほどハマってなかった
20: なんJタイムズがお送りします ID:an0O83ja0
アニメは部活で見なくなった感じやったな
今みたいに見逃しみたいな時代でもなかったし漫画で十分やってなったな
今みたいに見逃しみたいな時代でもなかったし漫画で十分やってなったな
21: なんJタイムズがお送りします ID:fVkXLTf/0
お前ら飽きたのいつよ
ワイは40代からや
ワイは40代からや
23: なんJタイムズがお送りします ID:hlv4QviN0
ゲームは年に2本程度しかやらない
PS5半年ぶりに起動したけどヨウテイは大ハマりした
PS5半年ぶりに起動したけどヨウテイは大ハマりした
24: なんJタイムズがお送りします ID:gBiROk5h0
45くらいからアニメはマジで見なくなった
26: なんJタイムズがお送りします ID:L2v+HSXuM
25
社会人なって最初のうちは楽しめてたけどだんだん馬鹿らしくなってやめたわ
社会人なって最初のうちは楽しめてたけどだんだん馬鹿らしくなってやめたわ
27: なんJタイムズがお送りします ID:byAbhm8Id
社会人はマジでプライベートも時間との勝負やからなあ
28: なんJタイムズがお送りします ID:an0O83ja0
>>27
安く見れるようになって洋画なんか見まくった時期もあるけど
ワイは結局1だけ抑えればええって結論になったな
卒業するしないは続編だのスピンオフだの興味持てるかなんやろな
安く見れるようになって洋画なんか見まくった時期もあるけど
ワイは結局1だけ抑えればええって結論になったな
卒業するしないは続編だのスピンオフだの興味持てるかなんやろな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760846980