1: なんJタイムズがお送りします ID:gZkWYbNN0
なんやこの差

3: なんJタイムズがお送りします ID:gZkWYbNN0
海賊が強そうなのはワンピースの影響か?

4: なんJタイムズがお送りします ID:fe23/41RM
範囲の問題や
海は拾いが山は狭い

12: なんJタイムズがお送りします ID:gZkWYbNN0
>>4
なるほどな
山に武装した大勢が集まると統治者の征伐対象になるし
少人数で山賊するしかないというのもありそうやな

6: なんJタイムズがお送りします ID:Pxk2o05h0
名前の響き

7: なんJタイムズがお送りします ID:3HI1FF8Yd
海賊って今でも存在するんか?

16: なんJタイムズがお送りします ID:evs6AD15a
>>7
ソマリア海賊がおるで
自衛隊もソマリア海賊対策で長年ジブチに派遣しとる

30: なんJタイムズがお送りします ID:3HI1FF8Yd
>>16
こいつらの船って油で動いてるの?

8: なんJタイムズがお送りします ID:21ssAvSMa
海賊はイケメンそう
山賊はキモそう

9: なんJタイムズがお送りします ID:mGK+bD7H0
海賊←臭そう
山賊←ダサい
空賊←かっこいい!

13: なんJタイムズがお送りします ID:3HI1FF8Yd
>>9
空賊とかラピュタとエレメンタルジェレイドでしか見たことねぇわ

10: なんJタイムズがお送りします ID:TWCftxhP0
ワンピースの世界は陸軍がつよつよなだけや

11: なんJタイムズがお送りします ID:m39p8r/Yd
パイレーツオブカリビアンとワンピースのせいやろ

14: なんJタイムズがお送りします ID:PEkVc0+Pd
活動場所がバレてるのが痛い

20: なんJタイムズがお送りします ID:gZkWYbNN0
>>14
確かにそれも多勢で活動できない理由のひとつやな
みんな頭いいな

15: なんJタイムズがお送りします ID:/xI00ReN0
海賊王は海賊の中の王だけど
山賊王は山賊から成り上がった王のイメージ

17: なんJタイムズがお送りします ID:kxKNrFB5a
義賊 かっこいい

18: なんJタイムズがお送りします ID:4jGpFA550
鬼の山部屋って山賊なのかね

21: なんJタイムズがお送りします ID:xycdEUwxp
クマの皮とか被ってそうで汚いw

22: なんJタイムズがお送りします ID:tfZwCviQa
海賊←船を乗りこなすスキル持ち
山賊←こいつのスキルは?

23: なんJタイムズがお送りします ID:DL9kwIsf0
海賊で連想されるもの ワンピース ソマリアロケラン 倭寇
山賊で連想されるもの とくにない
強い山賊は山賊じゃなくて一個の勢力として呼ばれるからちゃう

24: なんJタイムズがお送りします ID:hAbAHkd30
カリブの海賊やろ

25: なんJタイムズがお送りします ID:KuRSBaTI0
海賊→ワンピース
パイレーツ・オブ・カリビアン

山賊→山賊焼き…

26: なんJタイムズがお送りします ID:Ld1mVBuNM
地元の名士って土建会社の社長とか元町長とかそんなやつ?

27: なんJタイムズがお送りします ID:gQsKUtiR0
でも日本じゃ山賊の方が悪名高かったやろ

28: なんJタイムズがお送りします ID:g6yc4+eBH
海賊はかっこいい帽子被ってるけど山賊にかっこいい服装のイメージ無いな

29: なんJタイムズがお送りします ID:fW2xEPcZ0
リアルの山賊は山賊同士でコミュニティ作ったりしてるからなんとなく悪漢感がないんやろな

まあ海賊も似たようなことやってるけど

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663899323

おすすめの記事