1: なんJタイムズがお送りします ID:00lr
ちまちま食べるの面倒だし?

2: なんJタイムズがお送りします ID:PuCT
全部逆だろ?

3: なんJタイムズがお送りします ID:v8OI
海老天だと硬いのなんなんだろうなあれ

4: なんJタイムズがお送りします ID:JBrw
ちまちま食うのが好き

5: なんJタイムズがお送りします ID:bcpX
鮭の皮なんて食わんやろ

7: なんJタイムズがお送りします ID:JBrw
>>5
旨いよ なんなら皮だけ焼いた串物もある

9: なんJタイムズがお送りします ID:bcpX
>>7
無いよ
魚のメインは身だろ

16: なんJタイムズがお送りします ID:JBrw
>>9
チキンの皮と同じだよ 君のお気持ちだけで世界語るなよ

20: なんJタイムズがお送りします ID:bcpX
>>16
めちゃくちゃうまい鳥持ってこないと勝てない鮭さん草生える

6: なんJタイムズがお送りします ID:EL58
これは分かる

8: なんJタイムズがお送りします ID:2sFS
鮭の皮は普通に食ってもええしお湯醤油味の素で飲んでもうまい

10: なんJタイムズがお送りします ID:wsGC
エビフライの尻尾試そうと思ったことあるけど硬いフィルムみたいで食えんやろ

13: なんJタイムズがお送りします ID:YX6F
鮭の皮はちゃんと焼けば美味いけど外食のふにゃふにゃしたやつはきつい

15: なんJタイムズがお送りします ID:keUS
殻抜きの売ってるやろいちいちほじくりださなくても

18: なんJタイムズがお送りします ID:LMK1
エビの尻尾は最悪胃とか腸に刺さることあるらしいで

21: なんJタイムズがお送りします ID:KX5i
>>18
アジフライとかならわかるけどエビフライはヘーキヘーキ

22: なんJタイムズがお送りします ID:keUS
>>18
ちゃんと噛んで食べるやろ硬いんやし

19: なんJタイムズがお送りします ID:keUS
鮭自体が高いから鮭の皮を食べる機会もないんちゃうお前ら

28: なんJタイムズがお送りします ID:bcpX
鮭の皮をうまいって言ってるやつリアルでは見たことないわ
ネットの一部のイキってるやつしかいない

29: なんJタイムズがお送りします ID:keUS
>>28
そもそも皮限定にせんしな
鮭自体美味いよ

31: なんJタイムズがお送りします ID:bcpX
>>29
鮭の皮論点なんやけど?

33: なんJタイムズがお送りします ID:keUS
>>31
リアルで言う人で、やろ
そんな限定的な変な事をリアルで言う人はおるわけないねん

30: なんJタイムズがお送りします ID:usaI
シャケだけはうまい

32: なんJタイムズがお送りします ID:dvIt
水戸光圀「鮭の皮の厚みが一寸(約3センチ)あればいいのに」

34: なんJタイムズがお送りします ID:8Agq
太刀魚の骨

35: なんJタイムズがお送りします ID:FKUT
サンマの腸←?

37: なんJタイムズがお送りします ID:keUS
所詮鮭のおまけで語られる存在やぞ鮭の皮なんて

39: なんJタイムズがお送りします ID:JBrw
>>37
いや鮭の一部だよ

38: なんJタイムズがお送りします ID:bcpX
鮭の皮は過大評価です
ラーメンの方がうまい

40: なんJタイムズがお送りします ID:usaI
皮がうまい食い物ってケンタッキーくらいやろ

43: なんJタイムズがお送りします ID:v8OI
>>40
ペキンダックとか・・

42: なんJタイムズがお送りします ID:pSyy
鮭の皮は別で焼いて食うともっと美味い

45: なんJタイムズがお送りします ID:dvIt
山岡「やれやれ、本当に美味い鮭の皮を食った事も無いんだな」

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759847278/

おすすめの記事