1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:20:52.17 ID:Lj5ZIampd
何
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:23:44.13 ID:cTXMEwji0
憎んでる奴らは選挙になんかいかない層や
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:24:58.73 ID:oNmt5A4M0
>>2
なんで選挙行かなかったんやろな
なんで選挙行かなかったんやろな
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:26:20.18 ID:cTXMEwji0
>>3
あの世代の人って自分の一票なんて無意味って本気で思ってるからな
洗脳でもされてるんでしょ
あの世代の人って自分の一票なんて無意味って本気で思ってるからな
洗脳でもされてるんでしょ
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:28:23.69 ID:uCYRjCkt0
バカだから小泉純一郎カッコイイー!で自民推しになったんやろ
なお、進次郎で再び騙されるもよう
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:29:04.58 ID:dAzy+1/k0
いやいや、嫌儲みてたらどうみても立憲共産党支持やんw
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:31:30.34 ID:C1Oj+bik0
>>6
でもネトウヨが逮捕されるとだいたい40代男性アニメアイコンだよね
でもネトウヨが逮捕されるとだいたい40代男性アニメアイコンだよね
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:29:22.67 ID:hpgQu3100
イッチの脳内では氷河期はみんな無職なんやろな
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:30:28.48 ID:C1Oj+bik0
反知性主義ど真ん中世代だから陽キャは政治興味無し、陰キャは陰謀論ネトウヨだったな
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:34:08.06 ID:ypxMeta30
それで参政党と暇空を石丸と斎藤元彦支持してた奴らwwwwwww
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:38:39.00 ID:X80cWaMK0
あの世代はメキシコやアメリカの不正選挙を目の当たりににしてきたから選挙に意味がないと本気で思っとるで
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:41:13.76 ID:SiGpty1m0
氷河期だけど、今の会社の売り上げの半分は公共事業だからなあ
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:42:24.42 ID:ij00fkdL0
ひと括りにしたがるけどお前と一緒にふてくされてる奴もおるやろ
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:43:46.76 ID:JoRH4mlJ0
どの世代にも勝ち組と負け組はいます
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:46:44.66 ID:lU09IVJn0
自民党を支持してないだけで無職イッチも政府のせいにしてそう
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:50:32.80 ID:x4tXFFi60
選挙行かないくせに行った奴を馬鹿にする
行かない理由を問われると言っても無駄だからしか言わない
のくせに文句ばかり垂れる
行かない理由を問われると言っても無駄だからしか言わない
のくせに文句ばかり垂れる
終わってんのは自分自身だろ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:51:15.27 ID:+SIY5CDb0
アパシー層のイメージしかない
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:55:18.04 ID:BIjqzIBb0
腐っているが政治をやる自民と別ベクトルで腐ってるし政治をする気がない民主系列にイキリ自民の子分な維新
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 06:56:45.19 ID:JUzHu11T0
自己責任や
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:01:25.91 ID:0tWjFnXj0
氷河期よりさらに上のご老人がお怒りやね
30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:06:59.70 ID:Y2rcF8OH0
判断力の優れた世代が反政府のジジイに同調してくれないから叩いてるのかな?
思い通りに行かない連中を愚民扱いするのは選挙の時にも見たけど
思い通りに行かない連中を愚民扱いするのは選挙の時にも見たけど
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:09:08.25 ID:7NMEQ/sFM
リーマンショック期に政府運営してたのが民主党だったから末代まで祟られてる
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:10:29.46 ID:pyv76tke0
リーマンショック当時は自公連立政権定期
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:13:36.54 ID:7NMEQ/sFM
>>32
リーマンの破綻時はな
その一年後に公共事業引き締めたんやから天才やろ
しかも官僚主導じゃなくて政治主導って言ってたんやからまさに「責任ある政治」の責任を今も撮らされてるんやね
リーマンの破綻時はな
その一年後に公共事業引き締めたんやから天才やろ
しかも官僚主導じゃなくて政治主導って言ってたんやからまさに「責任ある政治」の責任を今も撮らされてるんやね
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:11:09.90 ID:rY7HJCmC0
略してガッキー
当時の流行語は自己責任だったな
当時の流行語は自己責任だったな
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:19:30.78 ID:1+yHSbp/0
当時の野党は輪をかけて碌なのなかったんちゃうか?
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/21(土) 07:24:27.30 ID:mOnv1VOMM
ワイは自民政権になったあとの就活やったから平気やったけど先輩達はやばかった
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750454452