1: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:46:41.75 ID:eDa+01UH0
欧米人と同じような生活ができなくて困ってるらしい
2: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:47:12.90 ID:o3E8ArhC0
謎定期
4: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:49:06.14 ID:UMwH5iP20
IKEAそこまで人いなくね
コストコほどの大量買を都心の人はするんやろか
コストコほどの大量買を都心の人はするんやろか
5: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:51:03.28 ID:HY/Xl/m/0
あんなん作るの多摩地方でも難しい
6: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:51:04.40 ID:7onxbYpV0
なんでないんや…
7: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:51:07.23 ID:GaZQbmzn0
コストコはないけどIKEAはそこそこあるやろ
13: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:56:36.73 ID:wcu+yxmA0
>>7
新宿渋谷原宿……
十分すぎるな
新宿渋谷原宿……
十分すぎるな
8: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:53:24.03 ID:v0TngyMZ0
コストコとかよほど近くにないとすぐ面倒になるで
二次流通の店でちょこちょこ買うのがええわ
二次流通の店でちょこちょこ買うのがええわ
9: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:53:29.31 ID:zxbqgSGH0
東京には匠大塚があるから
10: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:55:12.77 ID:7hkvLlud0
どっちも要らんぞw
もっと安くてクオリティが高い店は幾らでもある
もっと安くてクオリティが高い店は幾らでもある
11: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:56:08.82 ID:56i4y4Rxd
前橋行けや
12: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:56:32.80 ID:xy6yVD68r
東京民は電車移動だからコストコは無料やろ
14: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:57:34.01 ID:X9sAlKhd0
どっちもネット通販で買えるやん
15: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:57:36.85 ID:GznB6cxP0
コストコもIKEAも車ないと不便だろ
都民には無縁
都民には無縁
16: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:58:23.59 ID:OQa+LBh60
コストコは町田にあるやろ
17: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:59:24.64 ID:LVt6uAad0
そんなのよりもラムーに東京進出してほしい
18: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:59:43.37 ID:Xy4LN0O90
町のど真ん中にIKEAあるやん
19: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 12:59:54.65 ID:OHu5Q2wU0
コストコが必要なほど大家族おらんやろ
22: なんJタイムズがお送りします 2024/06/12(水) 13:03:30.94 ID:Nfr/vQD6a
いま都内あちこちにコストコ再販店出来てるよ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718164001