1: なんJタイムズがお送りします ID:GNVa6Ocl0
福岡めしだよな

2: なんJタイムズがお送りします ID:hxTc8yKU0
字面的には名古屋めしがうまそう

3: なんJタイムズがお送りします ID:pfcMy8370
博多めしや

4: なんJタイムズがお送りします ID:lYk9ymPs0
大阪>名古屋>福岡>東京

6: なんJタイムズがお送りします ID:nCjWuLK00
完封されるのわかってるから最初から北海道めし無いのくさ

38: なんJタイムズがお送りします ID:a7vl15Lt0
>>6
ワイは北海道めしもええと思うで😄
海産物とかじゃがいもとか

7: なんJタイムズがお送りします ID:q2T2p4jz0
粉もんとソースは人選ぶ名古屋は濃い福岡は総じて美味い東京飯なんぞ無い

9: なんJタイムズがお送りします ID:g9Q2/GW50
東京←美味いとされる値段が高い食べ物はどこの地方でも食える、地元飯は不味い

大阪←総じて平均以上、コスパが良い

名古屋←美味いのと不味いのが共存、人を選ぶ

福岡←過大評価されてる、ラーメンやうどんは不味い

14: なんJタイムズがお送りします ID:GNVa6Ocl0
>>9
全部お前の好みで草
日本で一番チェーン店多いのはとんこつラーメンなんだよな
更に言うと世界で一番多いラーメン店はとんこつラーメンメインのチェーン店

17: なんJタイムズがお送りします ID:3QSoKajz0
>>14
福岡県民イライラで草w

10: なんJタイムズがお送りします ID:7dTBJ+k10
北海道

11: なんJタイムズがお送りします ID:f3D73Fza0
大阪は安くて美味い
東京は金出せば美味い
名古屋は味噌味が好きなら美味い
福岡は甘い醤油が許容出来るなら美味い

12: なんJタイムズがお送りします ID:6Y3ZXCCW0
東京めしってなんかあるか?もんじゃ焼きぐらいしか思い浮かばん
みんなで食べてテンション上がるのは名古屋めしがダントツ

16: なんJタイムズがお送りします ID:GNVa6Ocl0
>>12
深川めし・江戸前寿司があるぞ

19: なんJタイムズがお送りします ID:H1gkzjkv0
>>16
江戸前寿司なんてもう壊滅してんじゃん
もう普通の握り寿司ばっかり
握り寿司は地方の方が格段に美味い

21: なんJタイムズがお送りします ID:f3D73Fza0
>>19
寿司は北海道で食べるのが一番美味いよな
北海道のウニ食ったら本州と全然違ってて感動したわ

45: なんJタイムズがお送りします ID:nCjWuLK00
>>16
深川めし好きやで

13: なんJタイムズがお送りします ID:QWtefRpr0
大阪のうどんが一番おいしいよ

15: なんJタイムズがお送りします ID:WCGrbkCx0
大阪人やけど
福岡>大阪>名古屋>東京かな

18: なんJタイムズがお送りします ID:0woqt4B30
大阪福岡東京名古屋かな

20: なんJタイムズがお送りします ID:f3D73Fza0
粉もんやソースが関西飯やと思ってるやつはニワカ
ほんまもんの関西の味は出汁の味や
鰹と昆布の合わせ出汁が関西の味や
日本人でこれが嫌いなやつはおらんよ、はっきり言うてな

23: なんJタイムズがお送りします ID:X8UjpTjO0
東京って全国の名物があるだけで“東京めし”なんて存在しないじゃん

24: なんJタイムズがお送りします ID:YPoNQAbi0
福岡県民って醤油ラーメンとか味噌ラーメンとか食わないんか?
ローテで回してこそのラーメンやろ

27: なんJタイムズがお送りします ID:WaU+41Tn0
東京チカラめしがあるじゃん

29: なんJタイムズがお送りします ID:GNVa6Ocl0
>>27
東京って名前付いてるのに大阪にしかないんだけどね今現在

30: なんJタイムズがお送りします ID:8cH0Fkdm0
東京だけ不味そう

34: なんJタイムズがお送りします ID:NZLP0rdBa
飯だけで選ぶなら九州やね

35: なんJタイムズがお送りします ID:cIEacff3d
東京グルメと名古屋グルメは寄せ集めちゃうんか?

36: なんJタイムズがお送りします ID:SwputMci0
>>35
名古屋は愛知や岐阜や三重のグルメをパクってる感がある
東京は完全に他力本願

44: なんJタイムズがお送りします ID:gER4ZGJB0
>>36
岐阜や三重はまだしも愛知のものならパクリとは言わない

37: なんJタイムズがお送りします ID:/50ltOB00
ウナギ的なものが入ってて名古屋めしの独り勝ち

40: なんJタイムズがお送りします ID:/HoaGAQ70
福岡めしやな

41: なんJタイムズがお送りします ID:d1hbekgW0
北海道>>>大阪>>>>沖縄>名古屋>>東京>>>>>>福岡

42: なんJタイムズがお送りします ID:ScYn2s7+0
東京は東京らしい食べ物名物には美味いものはないと思う
大阪は粉物しかない 関西というくくりでは出汁文化なのはそれはそう
名古屋は味噌のイメージしかない
福岡は美味いもの多そうだけど治安とか食以外の部分で損してそう

福岡めしだな

46: なんJタイムズがお送りします ID:gER4ZGJB0
名古屋めしは味噌ってより実は胡椒がめっちゃかかってるものが多い

48: なんJタイムズがお送りします ID:nCjWuLK00
>>46
完全に山ちゃんでくさ

胡椒とか味噌とか名古屋めしは酒飲みの味付けだと思うわ

47: なんJタイムズがお送りします ID:nKImcUOJ0
東京名物
ちくわぶ、小松菜、練馬大根があるから

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727571500

おすすめの記事