1: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
有吉「誇らしくなる、もうずっと見ちゃうもん」
ワイも同感
2: なんJタイムズがお送りします ID:gjk5
ゆうきちおじさん
3: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
ありよしな
5: なんJタイムズがお送りします ID:wvw1
今見てる
8: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>5
ワイもワイも
ワイもワイも
9: なんJタイムズがお送りします ID:wvw1
>>8
今はお好み焼きやね
今はお好み焼きやね
7: なんJタイムズがお送りします ID:wvw1
「おにぎりかよぉ!!」
10: なんJタイムズがお送りします ID:D5HR
日本の飯はうまい
11: なんJタイムズがお送りします ID:qZ6S
マジなんかこれ?嘘やろで?
12: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>11
今テレビでいうとるよ
今テレビでいうとるよ
13: なんJタイムズがお送りします ID:qZ6S
>>12
うせやろ・・・
うせやろ・・・
14: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>13
なにがあかんのや?
誇らしいって感情は大事やで
なにがあかんのや?
誇らしいって感情は大事やで
15: なんJタイムズがお送りします ID:TJYE
なんか嘘くさい
17: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>15
テレビでやってるで
割とマジでずっと見てるぽかったな
ホルホルしてるとか言うやつに対しての皮肉かもしれんけど
テレビでやってるで
割とマジでずっと見てるぽかったな
ホルホルしてるとか言うやつに対しての皮肉かもしれんけど
16: なんJタイムズがお送りします ID:kgB7
マツコに言わせとけ
18: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>16
マツコもわかるって言ってた
マツコもわかるって言ってた
19: なんJタイムズがお送りします ID:Ethc
なんちゃん?
21: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>19
かりそめてんごく
かりそめてんごく
23: なんJタイムズがお送りします ID:Ethc
>>21
サンガツ
サンガツ
25: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>23
もう今は日本食の話題にうつってる
もう今は日本食の話題にうつってる
22: なんJタイムズがお送りします ID:BQIQ
有吉は子供できて優しい人になったな
24: なんJタイムズがお送りします ID:D5HR
ひつまぶしは焼きすぎでそんなにうまくない
26: なんJタイムズがお送りします ID:guH0
日本食すごい!ワイすごい!
28: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>26
その変換ルートって浅いよな
その変換ルートって浅いよな
27: なんJタイムズがお送りします ID:cGqo
まあホルホル動画とは言ってへんし
29: なんJタイムズがお送りします ID:TMUc
日本食って違和感あるんだけど
和食やろ
和食やろ
31: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>29
日本食と和食は別物やね
農林水産省ですら明記してる
日本食と和食は別物やね
農林水産省ですら明記してる
35: なんJタイムズがお送りします ID:TMUc
>>31
別物だったのか!?
別物だったのか!?
37: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>35
せやで!ラーメンとか日本食!
せやで!ラーメンとか日本食!
30: なんJタイムズがお送りします ID:Ethc
ホールホルホル
33: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>30
母国語であおるのやめなあ
母国語であおるのやめなあ
34: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
ラーメンやカレー、とんかつとかは日本食
和食は寿司とかやね
36: なんJタイムズがお送りします ID:TJYE
いや本質的には同じやろ和食も日本食も少なくとも日本人からしたら
少量で塩分強くて醤油と合うものが好まれる
38: なんJタイムズがお送りします ID:Bsul
>>36
違うよ
違うよ
39: なんJタイムズがお送りします ID:iuDL
ワイすごくないけど日本すごいからまぁええか…
↑
これな
↑
これな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709897621/