1: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:38:24 ID:qada
わかる?

2: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:38:37 ID:QV00
わかる

3: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:38:49 ID:Scux
わからん

4: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:39:01 ID:qada
>>3
わかれ

6: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:39:12 ID:Scux
>>4
ごめんね

5: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:39:06 ID:35BB
7月病やな(適当)

7: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:39:52 ID:qada
熱測ったら37.1あるわ

8: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:40:27 ID:qada
クーラーきいた部屋におるのに

9: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:40:58 ID:fatZ
わいも夜ご飯食べられない
仕事中はお腹鳴ってるのになんで

10: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:41:21 ID:qada
なんでこんなダルいんやろな

11: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:41:59 ID:Z6ZQ
ねっちゅーしょー??

14: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:36 ID:qada
>>11
クーラー効いた部屋おるんや

17: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:50 ID:Z6ZQ
>>14
ひやしすぎ??

12: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:06 ID:fatZ
誰か無理にでも連れ出してご飯一緒に食べてくれないかな

13: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:10 ID:qada
夜勤終わって12時過ぎに寝て14時に起きて二度寝して16時に起きたけど全然眠れへんかったわ

15: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:44 ID:gtO8
祝日が全然無いから身体がストライキ起こしてるんや

16: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:46 ID:fatZ
自律神経がやられてそう

19: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:43:12 ID:qada
>>16
やられてるで

18: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:42:58 ID:qada
この後夜勤に行くのしんどいんやが

20: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:43:22 ID:fOw4
夜勤の仕事やめたほうがええよ

23: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:43:48 ID:qada
>>20
15年間三交代やっとるわ

24: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:44:02 ID:Z6ZQ
ついに限界が

27: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:45:47 ID:qada
4月に有給出たのにもう9日使っとるんやが

28: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:46:24 ID:ejpU
オススメは睡眠薬を酒で流し込んで無理やり8時間眠ること
飯は無理すりゃいくらでも食えるとして、睡眠は自力だとどうしようもないからな
経験者は語るってやつだけど、そういう時は強制的にでもとにかく眠らなれば体調は回復しないんだよね

29: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:47:31 ID:qada
疲れ過ぎてるとなんか起きちゃうんよね

30: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:47:44 ID:qada
ヤクルト1000を買うべきか

31: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:47:57 ID:fatZ
チャッピーで頭整理するとスッキリするよ

32: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:48:58 ID:qada
>>31
なんやそれ

とにかく最近脳みそが発熱してる気がする
おでこに水当てて冷やしてるもん

34: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:50:35 ID:fatZ
>>32
chatgptの愛称やで
わいは毎日仕事終わりの電車でKPT整理して
明日やりたいこと明確にして仕事のこと引きずらんようにしてる

36: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:52:03 ID:qada
>>34
家帰ったら仕事のこと一切考えないなあ

35: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:50:51 ID:qada
眠れるけど数時間で起きちゃうのが問題なんや

37: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:52:18 ID:ejpU
夜勤と交代勤務で神経が高ぶってる時って、自力だとどんな策を弄しても熟睡できないからなあ
俺も3交替を1年半してた時期に苦しんで色々試したけどやっぱり薬で熟睡するのが一番手っ取り早くて確実

38: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:54:25 ID:qada
昔は眠れたんやけど仕事変えてからどうも悪化したなあ

39: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:56:07 ID:qada
今夜も仕事なのに気力がないなあ

40: なんJタイムズがお送りします 25/07/08(火) 20:57:17 ID:ejpU
今まで行ったことないと抵抗あるかもしれないけど、心療内科行った方がいいよ
一度自律神経イカれると抜け出せずどんどんダメージ蓄積する負のループに入る

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751974704/

おすすめの記事