1: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:21:14 ID:aqv8
辞めた方がええか?

2: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:22:19 ID:2jY2
ガッポガッポ稼げてる?

3: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:22:22 ID:RSM2
残業代出るならがんばれ

4: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:23:00 ID:aqv8
>>3
出るけど疲れた

5: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:23:20 ID:aqv8
休みもあんま取れないし

6: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:23:55 ID:aqv8
これでも上司から仕事こなすの早くなったなって言われるの将来に希望が見えないわ

7: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:24:43 ID:Ol6g
考えるな
働け

8: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:25:02 ID:BV12
人を雑に扱い倒してるなら会社なら辞めたほうがいい

9: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:25:37 ID:aqv8
>>8
派遣のことは雑に扱ってるな
ワイら若手社員のことも明らかに男女で仕事量違う気がするけど

10: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:25:50 ID:dFI0
仕事の内容と時給にもよる

11: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:26:22 ID:aqv8
>>10
施工管理?

12: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:27:17 ID:aqv8
朝6時前には家出ないといけない現場も持たされてて体力的にしんじゃいそう

13: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:27:38 ID:VltM
大丈夫や全部上手くいく

14: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:28:12 ID:aqv8
>>13
残業して休みも潰すことでなんとか回ってるだけや

15: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:29:31 ID:VltM
若い時に苦労したも人だけ後でええ人生形成出来るんや

18: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:30:25 ID:aqv8
>>15
せやろか
ワイよりつらい人も沢山おるんやろうけど他の会社の友達見てる限りみんな楽そうや

16: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:29:49 ID:aqv8
6時 家を出る
22時 家に着く

終わりでしょこんなん

30: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:36:31 ID:9gwt
>>16
睡眠時間無いやん

17: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:30:21 ID:9BvO
残業減らしてくださいって言うだけでいいのでは?

19: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:31:00 ID:aqv8
>>17
仕事量が多いから残業せざるを得ないだけで残業しろって言われてるわけではないしなぁ

21: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:31:32 ID:9BvO
>>19
じゃあ自分で残業減らせるやん

22: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:31:54 ID:aqv8
>>21
仕事放棄すればな

24: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:33:18 ID:aqv8
ワイも朝10時くるいから出勤したいわ

25: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:33:24 ID:9BvO
女じゃないんだから上司にワイの気持ちわかってくださいよはないやろ
無理なもんは無理ってちゃんと言わないと

29: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:35:56 ID:aqv8
>>25
残業したらギリギリやり切れる量だからタチ悪いわ

33: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:37:03 ID:9BvO
>>29
いつもやり切るから「こいつ出来る」と思わられちゃうんだろ
たまには間に合わないフリしてみれば?

26: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:33:34 ID:zxCL
現場系は一旦倒れて会社がどう動くかを見るのええで

27: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:34:29 ID:9BvO
>>26
一応助けるでしょ助けないとあとが面倒臭いし

31: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:36:37 ID:aqv8
>>26
今夏に1回ぶっ倒れて労災起こそうか考えてたわ

28: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:35:32 ID:9BvO
自分の仕事の進捗状況を把握して上司に相談するのも仕事のうちやで

35: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:37:40 ID:aqv8
>>28
報告してるで
ぶっちゃけワイらの時よりブラックを経験してきた上司共にあんまり理解されてない気はする

38: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:38:53 ID:9BvO
>>35
今の時代そんな部下の扱い方じゃ通用しないの上司だってわかってるだろ
ダメ元で相談だけしてみたら?

32: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:36:39 ID:Phtm
セコカンとしては当たりなんちゃうか

36: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:38:01 ID:aqv8
>>32
それは少し思う

34: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:37:09 ID:YNlV
残業なんかして当たり前だろお前が甘ったれてるだけ

37: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:38:39 ID:gduA
なんでセコカンやってるんや?

40: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:39:10 ID:aqv8
>>37
希望してもないのに配属されたから

39: なんJタイムズがお送りします 25/07/15(火) 06:38:54 ID:aqv8
残業だけならまだしも休みは削るし朝も早いの無理

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752528074/

おすすめの記事