1: なんJタイムズがお送りします ID:NNeXCVio0
ええんか?
2: なんJタイムズがお送りします ID:/Zr/Dqxz0
ツルハ
3: なんJタイムズがお送りします ID:h5H+gb2I0
ウェルシアやぞ
4: なんJタイムズがお送りします ID:STUm9ykk0
>>3
これ
これ
28: なんJタイムズがお送りします ID:H+/cGJ180
>>3
ウエルシアな
ウェルシア思ってる人多いよな
ウエルシアな
ウェルシア思ってる人多いよな
5: なんJタイムズがお送りします ID:5D/SST9M0
どこのいなか?
6: なんJタイムズがお送りします ID:s+msQ7V/0
レジのおばちゃんが1番優しいのはサンドラッグ
7: なんJタイムズがお送りします ID:dM7lz+N00
vドラッグやろ
8: なんJタイムズがお送りします ID:ZeuRQELO0
楽天マンやろ
9: なんJタイムズがお送りします ID:Z7oEJLWC0
ウエルシアはワオンポイントが20日割安で使える
20日以外は安くない
20日以外は安くない
サンドラッグは割合がすごいけど店員は接客が酷い
価格と接客どっちを選ぶかだよ
10: なんJタイムズがお送りします ID:LSsyTonB0
半額商品が多いドラモリや、ウィンナーやハムとか賞味期限4~5日あるのに半額にしてる
11: なんJタイムズがお送りします ID:N+PF8eEZ0
ザグザグ
12: なんJタイムズがお送りします ID:zL5x0FJr0
ウチの近所のは商店街だから野菜とかも置いてるわ
買ったことないけど
買ったことないけど
13: なんJタイムズがお送りします ID:n+hFF28v0
Vドラッグのデザイン変わったわ🥺
14: なんJタイムズがお送りします ID:fDrZv40t0
メーカーとしてサンドラが一番やりにくかったわ
15: なんJタイムズがお送りします ID:OmBxZeMZ0
スギ薬局のスーギーとスーニャかわいい(´・ω・`)
16: なんJタイムズがお送りします ID:AEeDTpYX0
情強はスギ薬局
17: なんJタイムズがお送りします ID:Tjo0ROoY0
アオキかなぁ
18: なんJタイムズがお送りします ID:0xPGFSZq0
ココカラファインはどの店舗行っても全部レジの動線がクソでめちゃくちゃ並ばされる
19: なんJタイムズがお送りします ID:n+hFF28v0
スギ薬局は店舗数が多すぎ🥺
20: なんJタイムズがお送りします ID:0xhk9jxQ0
ダイレックスが子会社やっけ
21: なんJタイムズがお送りします ID:vFeCfTTp0
コスモスや
ワイが行ったら必ず店内アナウンスで出迎えてくれる
ワイが行ったら必ず店内アナウンスで出迎えてくれる
27: なんJタイムズがお送りします ID:n+hFF28v0
>>21
コスモスはドンキと同じ客層だったから一回行ってやめた🥺
コスモスはドンキと同じ客層だったから一回行ってやめた🥺
30: なんJタイムズがお送りします ID:3ahbNViR0
>>21
コスモスってまだ現金のみなん?
コスモスってまだ現金のみなん?
22: なんJタイムズがお送りします ID:rYYFns8B0
オーエスな
23: なんJタイムズがお送りします ID:O3wuZpSx0
これマジ!?ちょっと行ってみるか🚴♂💨
24: なんJタイムズがお送りします ID:lp91Lq8o0
マツキヨ
日用品のマツキヨPBが優秀
日用品のマツキヨPBが優秀
25: なんJタイムズがお送りします ID:l3X7kqZV0
スギ薬局の気前の良さに敵わんやろ
29: なんJタイムズがお送りします ID:iIxvznIe0
業界4位のコスモスか1位のウエルシアやな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763294281
