1: なんJタイムズがお送りします ID:764YAY27d
よく運転してたな

2: なんJタイムズがお送りします ID:3h0ah/QV0
パワステもラジエーターもないけど

3: なんJタイムズがお送りします ID:tPqeGL/H0
旗信号です

4: なんJタイムズがお送りします ID:5JvIfczi0
オートチョークは無いと無理だわな

5: なんJタイムズがお送りします ID:kFWre0uj0
全然関係ないけど最近90年代のドラマ見たら助手席どころか運転手もシートベルトしてなくて草やった

6: なんJタイムズがお送りします ID:U1cP+TvJ0
パワステない時代が1番よくわからん

7: なんJタイムズがお送りします ID:xNbH9I/p0
>>6
親がその世代
高齢者になると力がないとハンドル回せないから運転できなくなるそうな

8: なんJタイムズがお送りします ID:5JvIfczi0
これ

25: なんJタイムズがお送りします ID:YxRxUzrI0
>>8
T型フォードがオートスターターつけた時はオプション扱いだったけど取り付けて出荷して希望者だけ外すようにしててほとんど外す人いなかったって話面白い
そら毎回こんなんやってられんわな

9: なんJタイムズがお送りします ID:rYN3yuWn0
ワイ今も無いで

10: なんJタイムズがお送りします ID:ufr1a0FG0
まっぷる

11: なんJタイムズがお送りします ID:+88CF6hBd
変速時一度ニュートラルに入れないとシンクロ合いません

12: なんJタイムズがお送りします ID:intOD3G60
バックカメラの必要性ってなに?
皆そんなにバック駐車下手なん?

13: なんJタイムズがお送りします ID:xeZzHkb40
最近バックモニターないやつ運転したがバック怖すぎて草やったわ

14: なんJタイムズがお送りします ID:5aLoAltW0
しかもセダンが基本な

15: なんJタイムズがお送りします ID:ufr1a0FG0
バックモニターとか言うほど見てねえわ
たいていミラーしか見てない

22: なんJタイムズがお送りします ID:vREBFaAJp
>>15
後ろの距離感はモニタ見るわ

23: なんJタイムズがお送りします ID:ufr1a0FG0
>>22
ほんとにギリまで下がりたいときとかはまぁ見る

16: なんJタイムズがお送りします ID:C6cJ65rn0
パワステないって言っても停止時の切り返しが重いだけやろ?

17: なんJタイムズがお送りします ID:R7Mi/vlNa
父親のJAFの分厚い地図見るの好きやったわ

18: なんJタイムズがお送りします ID:ufr1a0FG0
オヤジ運転かーちゃん地図で、旅行時には毎回のようにエグい喧嘩してたいてい重苦しい雰囲気のなか観光するの草やったわ

19: なんJタイムズがお送りします ID:h0AQUN1c0
ナビって言うほど必要か?
確かにあったら便利やけど必須ってもんでもないやろ
高速だって電車の乗り換えみたいなもんやろ

27: なんJタイムズがお送りします ID:R7Mi/vlNa
>>19
さすがに初見の場所行くのにぐちゃぐちゃなジャンクション乗り切るの怖いわ

20: なんJタイムズがお送りします ID:LarG7esAd
バックカメラとかいまだに信用してないわ
付いてるけど

21: なんJタイムズがお送りします ID:lRsv0B0ca
今スペアタイヤないけどあの液体で治らない場合どうするんや

28: なんJタイムズがお送りします ID:YxRxUzrI0
>>21
大きく破断するようなことあったらレッカー呼ぶしかない

24: なんJタイムズがお送りします ID:Uh5JBO2q0
車はセダンが1番カッコいい😤

26: なんJタイムズがお送りします ID:FQbmtvWHd
エアバッグ無いし車体がペラっペラだから事故ったら一巻の終わりや

30: なんJタイムズがお送りします ID:5/oNx9N5d
嫁さん地図ナビだったな

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663842485

おすすめの記事