1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:05:44.01 ID:0A4TlUZN0
何を信じたらええんや
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:07:05.08 ID:7VyaTArV0
卵なんか高カーで脂質の塊やから食べないのが正解
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:07:50.20 ID:2Q2OnDaB0
>>2
これ
これ
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:07:21.17 ID:JOJrJ+8z0
マジレスするすると卵は蛋白補給に必須いくらでもくっていい
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:08:53.79 ID:X6f3TcFo0
96個までなら大丈夫やで
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:09:13.13 ID:5V/1egEB0
卵は脂質バグるで・・・
運動多い人でたまに複数ならええかもしれんが
運動多い人でたまに複数ならええかもしれんが
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:09:57.76 ID:oYhsybyN0
オロナミンCも一日一本で飲み過ぎたら駄目なんやろ?
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:11:13.01 ID:UJbo8ncJ0
うまくて安くて栄養価も高いから最高や
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:12:43.72 ID:utnyHK5RH
>>9
脂質過多で死ぬ
脂質過多で死ぬ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:22:17.22 ID:UJbo8ncJ0
>>9
どんだけ食うつもりやねん
卵食ったことないんか?
どんだけ食うつもりやねん
卵食ったことないんか?
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:12:07.52 ID:utnyHK5RH
3個は多すぎ
1個までにしとけ
1個までにしとけ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:12:42.97 ID:58/zsjh60
卵1個 脂質5g
二郎一杯 脂質100g
二郎一杯 脂質100g
言うほどか?
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:14:14.86 ID:z7cmHEqr0
>>12
なんでそんな滅多に食わないもんと比較するのか
なんでそんな滅多に食わないもんと比較するのか
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:15:40.41 ID:58/zsjh60
>>14
は?毎日食うやろ?
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:14:33.42 ID:/YuPytKQ0
銀杏は?
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:16:03.82 ID:93WW3oWCd
ススルTVが健康だし大丈夫やろ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:19:10.58 ID:ojbty//X0
その程度で死んでたら坂東英二は人生何周しとんねん
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:19:38.77 ID:hSyG+NFX0
大谷翔平が卵食いまくってるから正解はわかるよな?
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:20:23.62 ID:vhXJrysTd
脂質言ってるヤツに限ってジャンク・フードや菓子喰ってそう
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:24:49.39 ID:VsLi2cjh0
人間なんか米と卵だけ食ってたら生きていけんねん😀
25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:25:06.36 ID:/dXexAEw0
卵焼きとかオムレツで2個以上使ってるのにおかしな迷信やったな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749902744