1: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:42:24.01 ID:FLq3/ZM70
家族持ちもいるよね?🥺

2: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:42:56.49 ID:0TUb64K30
よくある話や

3: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:43:42.31 ID:KnhM/yyM0
就活やで

4: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:45:43.43 ID:FLq3/ZM70
10万人おるらしいけど横須賀にそんな雇用ある?

5: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:45:58.47 ID:Z14wn0W30
オイハマやろと思って一応調べでみたらマジでオッパマだったw

8: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:47:53.04 ID:XejfrE4c0
その為の「期間工」だろ

9: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:48:13.37 ID:foC+gYP00
人手不足やし引く手あまたやろ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:49:12.76 ID:ndZ63Oz00
従業員が十万人なら家族と周辺地域の事考えると背中が寒くなる

12: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:51:58.34 ID:8ra/bW3W0
正社員なら異動か自主退社
期間工は雇い止め
異動先は国内だと北九州とかいう草

16: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:55:10.11 ID:O+TiMnm/0
>>12
別に他の工場が増産するわけじゃないんだから人手はいらないぞ
入社数年の若い奴と相当優秀な中堅以外はクビや

14: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:54:07.40 ID:H2uIuE/I0
よく分からんけどその辺の工場とかで即戦力ちゃうん?

15: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:54:39.52 ID:UFutpPiO0
追浜に家を買ったばかりなので…って人もおるんですよ!

17: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:55:16.76 ID:y4DyFyQv0
おっぱま~言いたいだけやろ

18: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:55:30.49 ID:M5LIumIV0
会社都合とか羨ましいわ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:56:41.07 ID:Wnr2m4Q60
工場の工員って人手不足で外国人労働者に頼る業界やから助かるのが多いんちゃうの

22: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:56:59.20 ID:FwDQSVNn0
日産のエリート社員やぞ

25: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 19:58:37.48 ID:lm/lMXxi0
どーもしないやろ
似たような賃金でバイトするだけやろ

26: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:00:53.68 ID:GCDWq3q/0
期間工はまぁ他に仕事あるやろ

社員は何の部門がおるか知らんけど技術系なら転勤か同業他社でいけるんちゃう
事務方は知らん

周辺飲食店は終わりやね

27: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:02:00.15 ID:VjF07JBG0
引っ越すしかないな

29: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:07:22.64 ID:UtdMNwEk0
九州に引っ越しかな

30: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:07:29.18 ID:/gZoSqHvM
社員は早期退職
派遣はトヨタ辺りにスライドやろ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:09:10.12 ID:gDp5+yJf0
横浜本社で背広組が鼻ほじってる中、退職か九州かを迫られる

32: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:10:29.80 ID:45nzlABH0
北九州って元100万人都市だから
大宮あたりに住んでる感覚と大して変わらんよ

横須賀よりも大きい街だし治安も似たようなもん
横浜市や東京都から離れるのが嫌かどうか

33: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:12:04.41 ID:8ra/bW3W0
>>32
正社員ならローン組んで追浜に家買ってるやつも多いだろうしそんな簡単な話ちゃうやろ

39: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:21:03.39 ID:y4DyFyQv0
>>32
正確には北九州の隣や
福岡市寄りではなく、大分寄りの

34: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:12:14.33 ID:AMlBUzV9M
下請けのがやばそう

35: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:12:28.48 ID:t6DhLUO70
九州に飛ばされるだけの奴はマシだよ
ほとんどはクビ

36: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:14:41.88 ID:OO+Awj4Y0
横浜工場やろ

37: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:16:49.10 ID:gOmmv+5k0
今時将来安泰だから家買ってローン組むとかしないだろ。危機感なさ過ぎる

38: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:18:56.01 ID:ndZ63Oz00
まあ問題は九州に飛ばされたとてそこでも何年持つかって事よね 

40: なんJタイムズがお送りします 2025/07/19(土) 20:21:16.30 ID:eK7iQQdm0
名古屋来るんちゃう

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752921744

おすすめの記事