1: なんJタイムズがお送りします ID:UKh4Zsey0
日本企業 「誰も管理職やりたがらない。出世が何の餌にもなってない。係長でも年収800くらいにはなるから、もうここでいいって考える人が多い」
3: なんJタイムズがお送りします ID:9ga8b2HA0
係長もなりたくないわ
5: なんJタイムズがお送りします ID:BHqVsDHf0
絶対に役員にはなれないからな
6: なんJタイムズがお送りします ID:ZI8U1rsR0
仕事できるともらえるのが仕事なのイカれてるだろ
休みか金くれよ
休みか金くれよ
10: なんJタイムズがお送りします ID:UKh4Zsey0
>>6
NOと言わなかったら際限なく仕事増やされるからな
NOと言わなかったら際限なく仕事増やされるからな
7: なんJタイムズがお送りします ID:ZysD/BzP0
出来るとも出来ないとも思われないのが1番得なんだよな
トップ出世組の2年遅れくらいが丁度いい
トップ出世組の2年遅れくらいが丁度いい
8: なんJタイムズがお送りします ID:9JmRTjGw0
今って楽してるのは役員だけのイメージだしなあ
管理職って難題投げ込まれて激務やろ
管理職って難題投げ込まれて激務やろ
11: なんJタイムズがお送りします ID:hLojcnAv0
まぁ雇われとして極めて来た奴にこっち陣営に来いだからなんかおかしいよな🤔
12: なんJタイムズがお送りします ID:EfK0a1Tj0
弊社は係長から課長になると倍ぐらい変わるから係長が1番不遇
13: なんJタイムズがお送りします ID:VnJfOl9w0
部長になると結構楽できるで
14: なんJタイムズがお送りします ID:UKh4Zsey0
今の日本の会社って社員を従わせる方法なくね
出世が餌になってない
ハラスメント厳禁
すぐ転職される
マネジメント能力ゼロ
16: なんJタイムズがお送りします ID:NjEaymcE0
>>14
金出せんのやから何やっても無理やな
金出せんのやから何やっても無理やな
23: なんJタイムズがお送りします ID:gBvTc66C0
>>14
良い傾向やん
何故なら給料上げるのが最大の引き留めやろ
それが無かったから日本だけ30年間給料上がらなかった
良い傾向やん
何故なら給料上げるのが最大の引き留めやろ
それが無かったから日本だけ30年間給料上がらなかった
15: なんJタイムズがお送りします ID:z2dajasM0
先輩が苦労してるのを見たら出世しようとは思わんだろ
17: なんJタイムズがお送りします ID:Z4H2adBj0
その上って残業代つかないからな
18: なんJタイムズがお送りします ID:LeFPGibq0
なんならずっとヒラでいいわ
変な責任とか負うぐらいなら給料も今ぐらいでいいまである
変な責任とか負うぐらいなら給料も今ぐらいでいいまである
20: なんJタイムズがお送りします ID:yz2EvWMcd
増える給料の倍増える仕事と責任
さらに残業代無し
誰がやるねん
さらに残業代無し
誰がやるねん
21: なんJタイムズがお送りします ID:W8Nj0DPg0
課長の年収を倍ぐらいにすればよいのでは?
30: なんJタイムズがお送りします ID:ZKBj+sx/0
>>21
ここが出世欲のでる最低ラインあたりやろな
ここが出世欲のでる最低ラインあたりやろな
22: なんJタイムズがお送りします ID:ZKBj+sx/0
管理職になっても給料知れてるしな
プレーヤーとしてのんびりやりたい
プレーヤーとしてのんびりやりたい
24: なんJタイムズがお送りします ID:Fpd6gTpy0
休みでも電話鳴ったりしてると聞くとなんでそこまで尽くさなきゃならんねんと他人事ながらキレそうになる
25: なんJタイムズがお送りします ID:b/4UNupW0
【急募】マネジメントを楽しく感じる方法
26: なんJタイムズがお送りします ID:cucon2LZ0
ふーんソースどこなん?
27: なんJタイムズがお送りします ID:jGgvOrSr0
管理職はAIになれば問題解決やん
28: なんJタイムズがお送りします ID:neicPrO20
もうここらでよか
29: なんJタイムズがお送りします ID:c8TdsscT0
ワイの会社は課長以上になると2年~4年感覚で転居を伴う転勤があるから絶対になりたくない
年収1200万は最低でもあるって言われても魅力がない
年収1200万は最低でもあるって言われても魅力がない
31: なんJタイムズがお送りします ID:Ohw2ZKpY0
誠意は言葉ではなく金額ってやっぱ名言やわ
32: なんJタイムズがお送りします ID:p52MP0fv0
バブルのころは課長になると年収下がるって言われてたしな
33: なんJタイムズがお送りします ID:77YKYHTX0
残業と各種手当でなくなるけど責任は爆上がりします
誰がやるかよ
誰がやるかよ
35: なんJタイムズがお送りします ID:EfK0a1Tj0
課長なれるならなりたいわ1500万は魅力的
40: なんJタイムズがお送りします ID:c8TdsscT0
>>35
課長で1500万ってことは下の階級で1200万~はでてるんじゃない?
ワイのところが課長1200万~
課長代理800~1000万~って感じや
課長で1500万ってことは下の階級で1200万~はでてるんじゃない?
ワイのところが課長1200万~
課長代理800~1000万~って感じや
36: なんJタイムズがお送りします ID:g/YXy79S0
係長で800って企業の1割もないやろ
37: なんJタイムズがお送りします ID:UKh4Zsey0
課長で1500は凄いね
38: なんJタイムズがお送りします ID:p52MP0fv0
うちの部長は年収400
39: なんJタイムズがお送りします ID:aTL76ddyd
年収と責任の釣り合いが取れているのか見直しが必要やね
41: なんJタイムズがお送りします ID:hFDBKDKn0
社員が悪いみたいな言い草やな
カネを出さない会社が悪いのにな
カネを出さない会社が悪いのにな
42: なんJタイムズがお送りします ID:77YKYHTX0
課長に推薦されるようになったら
係長でもっと良い給料の会社に転職のチャンスや
係長でもっと良い給料の会社に転職のチャンスや
43: なんJタイムズがお送りします ID:blc+s+0R0
ワイやん
もう係長なって10年以上や
ほんまこれ以上はええわってなるわ上みてたら
もう係長なって10年以上や
ほんまこれ以上はええわってなるわ上みてたら
44: なんJタイムズがお送りします ID:A1/J5PhY0
管理職は別の職業だしなw
課長以上には残業代出さない企業だらけだしw
課長以上には残業代出さない企業だらけだしw
45: なんJタイムズがお送りします ID:ZNxlU5Dl0
世の中アホみたいに楽して稼いでる奴がいるのにそんな社畜になれんわ今の時代
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758753626