1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:05:10.58 ID:RBs7vm+g0
何?
2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:05:53.85 ID:RBs7vm+g0
売上全然ないかと思って調べてびっくりしたんやが
3: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:06:48.66 ID:QYIdvaLg0
ネット見ない奴が使ってる
6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:07:54.95 ID:RBs7vm+g0
>>3
ネット見なくても「高いなあ…」とか思わないんかな
ネット見なくても「高いなあ…」とか思わないんかな
4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:06:58.63 ID:RBs7vm+g0
1店舗の1日の平均客数は741人とか出てきたんやが
多くない?
多くない?
8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:11:21.54 ID:EPEljfmIM
ココイチとかもネットでは評判悪いけど売上はすこぶるええんよな
12: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:12:24.80 ID:RBs7vm+g0
>>8
ハンバーガーとか牛丼屋も値上げの度叩かれてるような気がするけど
全然潰れたりしないもんな
ハンバーガーとか牛丼屋も値上げの度叩かれてるような気がするけど
全然潰れたりしないもんな
9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:11:31.25 ID:RBs7vm+g0
もう誰も行かないんやろうなと思って調べたら全然やん
10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:11:32.47 ID:RoSrQgCa0
オフィスのあるビルにセブンしか無い
15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:13:57.81 ID:RBs7vm+g0
>>10
行かないって言ってる人ってそういう場合どうするんかな
遠くの店まで行くんかな
行かないって言ってる人ってそういう場合どうするんかな
遠くの店まで行くんかな
11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:11:55.05 ID:pcmhCxMY0
XとYコメと5chが世間の総意と考えるのはまちがいということ
16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:14:55.87 ID:RBs7vm+g0
>>11
ノイジーマイノリティってやつか
文句言うだけで買わない人なんて相手にしてないんやろな
ノイジーマイノリティってやつか
文句言うだけで買わない人なんて相手にしてないんやろな
13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:12:29.70 ID:iMdvsmRu0
そりゃセブンのブランド力には他が勝てないからや
14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:13:03.84 ID:jAG8jz240
コーヒーは一番好み
17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:15:24.88 ID:AA2ypzka0
まあオーナーも生活かかってるし
22: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:18:19.51 ID:RBs7vm+g0
>>17
コンビニオーナーって苦労に見合う金貰えるんかな
よくなるなって思うわ
コンビニオーナーって苦労に見合う金貰えるんかな
よくなるなって思うわ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:15:33.58 ID:9Gf0xudT0
駅はセブンだらけやん
19: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:16:27.64 ID:ZheLe+ecM
20年前から業界ぶっちぎりのトップやろ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:17:35.58 ID:TVIE/wNe0
売上6兆円ぐらいじゃないの
27: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:22:14.53 ID:RBs7vm+g0
>>20
あれ
調べ間違えたかな
あれ
調べ間違えたかな
21: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:17:55.56 ID:VQytP6/b0
焼酎が安いからな
23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:18:23.19 ID:CIJSghIN0
コンビニ利用する人なんかでいちいち値段気にする人は少ないだろ
24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:18:27.37 ID:b8tAKbxP0
でも赤字やん
25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:20:15.42 ID:7bVpcOWS0
コーヒーは買うで
コンビニの中で1番美味いと思ふ
コンビニの中で1番美味いと思ふ
26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:21:42.61 ID:yTQirIA30
純利益爆下げなんよ
29: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:23:49.70 ID:OvGzl/uOd
近所のセブン潰れまくってる
30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:24:03.97 ID:TPSRSUK40
ワイはタバコと飲み物で年間20万くらい売上に寄与しとるわ
31: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:24:04.81 ID:maYMyyRx0
めっちゃ落ち目やぞ
32: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:26:22.31 ID:c7vLC5Ru0
ネットで一部が騒いでるのと海外展開失敗してるだけで国内利益は対して変わってないからな
33: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:27:48.38 ID:WSZZMeES0
使わざるを得ない所に出店しまくってるからな
選択肢あったら使わんてだけ
選択肢あったら使わんてだけ
34: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:28:19.70 ID:9nyvBkyj0
かつて評判良かった頃にいい場所確保したからやろ
35: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:28:55.45 ID:hcntjXQW0
売上と利益は別問題定期
36: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:29:07.16 ID:Mn18I1RY0
コンビニ3社で唯一赤字とか聞いたけど
37: なんJタイムズがお送りします 2025/02/08(土) 17:29:19.70 ID:IY0cXXJe0
新店舗は行かんけど旧店舗には行く
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739001910