1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:03:35.80 ID:guLIKtKq0
昭和の価値観引きずってるからやと思ってるんやがちゃうんか

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:05:17.00 ID:guLIKtKq0
汗水垂らしたやつがえらいみたいな価値観なんなんや
楽して成功した方が偉いやろ普通

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:06:18.66 ID:guLIKtKq0
儒教か?

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:06:52.04 ID:F4FGr68/M
アメリカや中国はもっと多いやん

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:09:48.89 ID:guLIKtKq0
>>4
アメリカはAI時代に努力意味ねえわって価値観広まってるぞ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:07:44.14 ID:VJrJXA7wd
単なる洗脳教育の賜物やん

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:10:36.36 ID:guLIKtKq0
>>6
義務教育の洗脳やね
起業家目指すやつが少ないのも

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:10:26.18 ID:xG/Db5n00
結局努力してないやつて悲惨な人生送ってるから
貧乏無職で50近いのに実家に寄生してるとか

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:11:19.16 ID:guLIKtKq0
>>9
お前のいう努力てなんや

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:11:04.85 ID:xvfG97o70
生まれに格差があるのは否定しないけど

ただでさえ負け組に生まれたお前が努力しなかったらどうなっちゃうの?

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:12:25.23 ID:guLIKtKq0
>>11
そもそも向き不向きは遺伝子で決まるやろ
向いてないこと努力しても意味ないよ
会社員で鬱になるやつとか努力の方向間違えてるだろ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:13:06.92 ID:xvfG97o70
>>14
それは方向性が間違ってるだけで努力そのものを否定する根拠にはならないよね

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:14:21.89 ID:guLIKtKq0
>>16
無駄な努力はたくさんあるやろ
人生有限なんやから
サンクコストになる前に損切りすべき

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:11:37.71 ID:D7TWdf4y0
ワイは若いうちから投資してきたおかげで配当金だけで年に6百万も貰えて幸せ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:12:34.98 ID:xvfG97o70
AI時代こそ努力が物を言うだろ
誰もがF1カー持ってる時代において努力する奴としない奴の差は開く一方

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:13:29.33 ID:guLIKtKq0
>>15
なんの努力するの?いつも具体的なこと言わないよね

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:15:02.98 ID:xvfG97o70
>>18
お前の人生だろ

お前が考えるんだよ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:13:26.16 ID:D7TWdf4y0
真面目に働いて節約して貯金して投資するのも立派な努力だからな
毎日10時間勉強します!みたいなことじゃなくコツコツ真面目に生きることも意外と大変なのさできないやつはまったくできないから

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:14:22.27 ID:D7TWdf4y0
別に努力しないのは勝手だがろくな人生にはならんのは確定してる

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:15:03.46 ID:guLIKtKq0
>>20
プロゲーマーで億稼いでるやつは?
ゲームに努力してると言うんか?

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:15:44.20 ID:D7TWdf4y0
>>23
してるよそりゃときどなんか毎日10時間ぐらいゲームしてるし

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:17:34.55 ID:sqkJMxpp0
>>23
その通りやろ
勝負事なんて才能と努力の掛け算や

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:14:39.54 ID:xvfG97o70
要するにお前は「弱くてもいいんだよ、雑魚でもいいんだよ、努力しないでもいいんだよ」って言って欲しいんだろ?
chatgptに頼めば無限にお前のことをよしよししてくれるぞ
その結果、高齢化して何も出来なくなったお前の人生のツケはお前が払うんだけどな

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:16:05.64 ID:guLIKtKq0
>>21
無駄な努力やめて自分に合った努力しろということやで
サラリーマン向いてないのに会社で努力しても無駄やろ長期的には

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:17:01.37 ID:xvfG97o70
>>26
だからどんな努力をするかはお前が勝手に決めろよ
お前の人生だろ

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:16:31.12 ID:kNFfBPT00
欧米のスポーツ選手はギフトってよく言うよな

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:16:58.56 ID:LVFLjyIm0
SNSで主張しろよ
こんな匿名の場所で何がしたいんだ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:17:34.49 ID:D7TWdf4y0
悲惨な人生になるのは確定なことについてはどう思ってんの

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:18:27.16 ID:guLIKtKq0
>>30
ワイは努力無駄なんて言ってないよ
向いてないこと頑張っても無駄やと言うとるだけやで

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:20:11.44 ID:D7TWdf4y0
>>35
そりゃそうだろ向いてることで頑張ればいいしなんの才能もなくても真面目に働いて節約してコツコツ貯金してれば生きていけるからな
投資もしたほうがいいがこれは性格に向き不向きがあるからな

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:18:12.15 ID:4bSRZaW90
むしろ日本は怠け者ばかりだから国が衰退してる

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:19:58.99 ID:xvfG97o70
勉学でもビジネスでもスポーツでも芸術でもなんでも試してみたらええやん
試すの怖いヨォって震えてる間にお前は老人になるぞ

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:20:25.43 ID:i1gTleHv0
努力自体はしていいけど方向性が間違ってんだよね
失敗にすら意味の薄いただの徒労が多い

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748703815

おすすめの記事