1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:39:26.87 ID:oY11sqFB0
なんか説教もしてくる

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:39:55.52 ID:h5UyhRZn0
炒飯って言いながら焼き飯

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:40:08.02 ID:FyZGh7E2d
ワイは肉じゃがやったわ

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:41:23.26 ID:Rmmu7Wycd
ピザは?

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:42:41.39 ID:/XByuwsg0
クックドゥの何かくらいだろ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:43:42.94 ID:xHKokmO40
おっさんになるまで料理する必要無かったのに始めるきっかけがわからない

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:44:05.24 ID:ozvpzNZM0
鶏肉にクレイジーソルトかけて焼くだけとか

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:48:14.08 ID:cDwnXlEVa
炒飯、カレーやろ

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:50:01.15 ID:AG0l1qcx0
お前やろ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:52:34.37 ID:dFPj8WzM0
カルパッチョやろ

火ぃ使わないでええし

おしゃれやしw

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:53:05.96 ID:ppWH5bh00
タイム、ローズマリー、オレガノ

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:55:25.61 ID:cDwnXlEVa
メスティンで米炊いてみたり

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:56:05.37 ID:zQEc/dHk0
手作り餃子
なお無人店で買ったほうが早いし安いし美味い

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:59:18.96 ID:Rmmu7Wycd
>>14
早いだけな
安さと美味さは手作りがいちばん

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:58:33.07 ID:lNB+54QK0
肉野菜炒めか焼きそば最初に作りがち

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 22:59:53.52 ID:Ud9i1+fV0
慣れてきたら中華鍋に手を出す

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 23:00:05.25 ID:nNHPnDlS0
そういう冷笑やめようや
おっさんが料理初めて定番メニューを作る、大いに結構やんけ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 23:03:58.85 ID:oY11sqFB0
>>18
料理にわかの癖に説教し出してくるやん

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 23:02:08.01 ID:+Y4OP0ld0
ポトフやぞ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/07(土) 23:05:57.20 ID:iaZocVcb0
角煮ぐらいしか作ったことないわ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749303566

おすすめの記事