1: なんJタイムズがお送りします ID:Oai1
わいは二項定理あたり
2: なんJタイムズがお送りします ID:IAjS
積分
3: なんJタイムズがお送りします ID:Pvgl
線のグラフがでてきて終わった
4: なんJタイムズがお送りします ID:HBgo
わからんくはないけど確率がめんどくさくて嫌になった
7: なんJタイムズがお送りします ID:Oai1
>>4
あれちょっと応用になると途端に分からんわ
あれちょっと応用になると途端に分からんわ
9: なんJタイムズがお送りします ID:HBgo
>>7
問題も文章題で引っ掛けが多いんよ
問題も文章題で引っ掛けが多いんよ
5: なんJタイムズがお送りします ID:Dw8k
高校までの数学とか物理とかひたすら暗記するだけやんけ
6: なんJタイムズがお送りします ID:9781
数学を習う事で社会で使う機会
11: なんJタイムズがお送りします ID:HBgo
>>6
公式そのものは使わんけど数学的考え方はたぶんかなり使ってると思うよ
公式そのものは使わんけど数学的考え方はたぶんかなり使ってると思うよ
8: なんJタイムズがお送りします ID:VfU4
サイン コサイン タンジェント
10: なんJタイムズがお送りします ID:Oai1
>>8
これは苦しんだよな
これは苦しんだよな
12: なんJタイムズがお送りします ID:a0ss
強制法は苦労した
20: なんJタイムズがお送りします ID:Oai1
>>12
調べたら大学の数学で草
凄い
調べたら大学の数学で草
凄い
24: なんJタイムズがお送りします ID:a0ss
>>20
楽しいよ
文献見ると暗黙の了解で議論が省略されまくってるから最初は苦労するけど
楽しいよ
文献見ると暗黙の了解で議論が省略されまくってるから最初は苦労するけど
13: なんJタイムズがお送りします ID:8Qg9
高校レベルやとわからんとこってなかったわ
14: なんJタイムズがお送りします ID:Oai1
>>13
受験も無双か?
受験も無双か?
15: なんJタイムズがお送りします ID:8Qg9
>>14
数学はな
英語が苦手すぎてマーチレベルまでランク落としたで!
数学はな
英語が苦手すぎてマーチレベルまでランク落としたで!
16: なんJタイムズがお送りします ID:a0ss
ワイ大学受験しなかったから分からんけど絶対計算力重要なんやろな
ワイには無理や
ワイには無理や
17: なんJタイムズがお送りします ID:Oai1
>>16
計算力というより考え方な気がする
わい文系やけど理系の論理思考には勝てんわ
計算力というより考え方な気がする
わい文系やけど理系の論理思考には勝てんわ
18: なんJタイムズがお送りします ID:ebo4
足し算?
19: なんJタイムズがお送りします ID:1kVN
証明
21: なんJタイムズがお送りします ID:g0wj
わからんとこがわからん
22: なんJタイムズがお送りします ID:BIkM
行列
理屈がわからんからとにかく問題集やりまくってパターンを覚えて乗り切った
理屈がわからんからとにかく問題集やりまくってパターンを覚えて乗り切った
23: なんJタイムズがお送りします ID:QuOY
証明
2次方程式あたりまでは算数の延長線上だったのに急になにはじめたんって感じになって終わった
2次方程式あたりまでは算数の延長線上だったのに急になにはじめたんって感じになって終わった
25: なんJタイムズがお送りします ID:ThZA
連立方程式がマジ苦労したわ
確率は中学で逝った
確率は中学で逝った
26: なんJタイムズがお送りします ID:nhmw
微積からふわっとし始めてパターン暗記で誤魔化した
28: なんJタイムズがお送りします ID:BIkM
>>26
ワイと同じ
センターレベルならそれで何とかなるよな
ワイと同じ
センターレベルならそれで何とかなるよな
27: なんJタイムズがお送りします ID:rC8h
大学数学の途中からわからんくなった
29: なんJタイムズがお送りします ID:IUfu
>>27
これ
なんなら今まさにここ
これ
なんなら今まさにここ
30: なんJタイムズがお送りします ID:N6eJ
証明出てきてから数学は捨てた
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761713471/
