1: なんJタイムズがお送りします ID:2TstT2ghd
どっちがええ?

2: なんJタイムズがお送りします ID:Aik8H0Tq0
安い給料でやりがいがある仕事
これ矛盾してね?

3: なんJタイムズがお送りします ID:tF0BrKaF0
つまらない仕事やな
所詮職場だけの関係やし

4: なんJタイムズがお送りします ID:SGMZwHhB0
・収入
・やりがい
・人間関係

転職すべきかどうかは↑の3つの内2つで満足できているかどうかそうだないかで
判断すべきらしいから
前者じゃない?

5: なんJタイムズがお送りします ID:48V0yVaT0
結局金だよ😉

6: なんJタイムズがお送りします ID:4fxM9UU10
18万じゃ足りずに別でバイトする羽目になる

8: なんJタイムズがお送りします ID:2/HpYKFZ0
18万やろ
仕事は楽しくないと人生楽しくない

9: なんJタイムズがお送りします ID:6EvfENLn0
ふーん、俺は手取り18万で人間最悪つまらない仕事だけどなぁ

10: なんJタイムズがお送りします ID:2DZ1YmOy0
3回転職したけど4つの職場すべてに変な上司居て
ワイはもう期待するの止めたわ

13: なんJタイムズがお送りします ID:CMSMTqG60
やりがいあって頑張れるなら、すぐ30万超えそうやから、18万の仕事で耐える

14: なんJタイムズがお送りします ID:XMiA35aJ0
やってて辛くない方

15: なんJタイムズがお送りします ID:s/ii53t7r
18万で人間関係最高でやりがいの無い定型業務の仕事がいい

16: なんJタイムズがお送りします ID:jjosTkvn0
12万の差を埋めるためにバイトしたら結局疲れて疲弊するから
最初から30万もらう方でいい

17: なんJタイムズがお送りします ID:yWUWOZGQ0
こどおじなら手取り18でいける

18: なんJタイムズがお送りします ID:Y05rbG7ba
後者で働いてたが毎日怒られてたわ

19: なんJタイムズがお送りします ID:XEsVGM/50
へぇ~俺なら手取り30万でやりがいのある仕事やるけどなぁ

20: なんJタイムズがお送りします ID:/MrQD6bc0
こういう仕事の大変さと待遇はトレードオフだと思って奴なんなんだろうな
過酷な仕事ほど待遇悪いとか普通だろ

23: なんJタイムズがお送りします ID:Viib9QvP0
>>20
たし🦀

21: なんJタイムズがお送りします ID:Viib9QvP0
30万の方がいい

22: なんJタイムズがお送りします ID:xVg8n0G80
実際は給料安くて人間関係が悪いのが多いやろうな

24: なんJタイムズがお送りします ID:HxZ/kFz90
選ぶのは企業の方やろがわきまえろ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728210406

おすすめの記事