1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:28:28.21 ID:HU5T3zgX0
理容師みたいにブラックなのとか工場みたいに単純作業ばっかりはイヤ!

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:29:46.15 ID:sBetLVBr0
職業訓練で電気工事士になって

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:30:54.41 ID:HU5T3zgX0
>>3
ワイ大学は行ったけど文系なんや

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:44:45.95 ID:mDRyqpLZ0
>>5
電気の知識なんて中学レベルでええし働くような歳で文系も理系もないがな

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:30:30.32 ID:hCEREwqt0
施工業者になればいいよ
別に給料は良くないけど人手不足だし誰でもなれる
汚いのとか虫が苦手なら無理だけど

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:32:45.75 ID:HU5T3zgX0
>>4
クロスはりとかみたいなやつ?
方向性はええな
ああいう手先を動かすやつは素晴らしい
けど、なんかもっと職人気質強いやつあるか?

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:31:14.89 ID:sBetLVBr0
ゴールデンボンバーの喜屋武が2週間くらいで溶接の免許習得してたから溶接がいいんじゃないの

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:31:36.25 ID:sBetLVBr0
>>7
3日だった

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 15:00:57.94 ID:FYPKKip20
>>7
溶接はどこに行ってもある程度給料高いし仕事はあるから食いっぱぐれることはまず無いし

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 15:02:18.61 ID:De1rdajO0
>>37
熟達してりゃ定年後も月40万で再雇用みたいなのもおるしな

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:32:12.36 ID:ZzYR+NdS0
寿司職人やな
海外でも食っていけるで

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:33:56.51 ID:HU5T3zgX0
>>9
そうそう
そういうやつや

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:32:32.07 ID:nmMUyr9L0
お前は何ができるの?

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:34:35.86 ID:bFxAVzb30
海底ケーブルを巻くお仕事

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:35:30.41 ID:4D/5SRHP0
YouTuberになれ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:36:05.85 ID:IyH7euQr0
わいは博士号取って専門知識ウハウハやで

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:36:57.34 ID:UVI7RC7k0
ワイと一緒に電気工事士なろうや
今から勉強すれば秋試験で合格や

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:37:40.33 ID:BNzMunEY0
大型天井クレーンみたいなやつは?

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:37:59.70 ID:DNOeEikN0
大型ドライバーて手に職と言ってええんかな
ええか

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:39:20.48 ID:NMbtNrZK0
工芸品とかええで後継者不足やし何か特別なことやってる感が出るし

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:40:58.81 ID:HU5T3zgX0
>>21
そう!なんか気難しい顔して職人やってる感あるやつや!

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:49:04.24 ID:De1rdajO0
>>23
まずは工場入って手作業になれることからやな

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:44:56.15 ID:HcHCAmyx0
何も出来ない、やりたいこともない、努力も苦労もしたくないやつって救いなくないか

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:46:15.79 ID:mDRyqpLZ0
>>26
手に職つけてるやつって別に手に職つけようとしてついたわけでもないのにな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:52:39.83 ID:Fzrnt3P40
IT系

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:59:54.08 ID:DNOeEikN0
トラック乗ろうや

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 15:02:46.93 ID:xqbQT5Z80
宮大工とか
楽しそうやけどなあ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750570108

おすすめの記事