1: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:48:35 ID:VLKK
そうやんな?

35: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:02:12 ID:x9VH
>>3
28才で350万とか非正規か?

36: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:02:57 ID:TQuE
>>35
非正規は240万とかやろ

40: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:04:43 ID:SIIh
>>36
派遣でも流石にそれよりは貰ってるんやないか

4: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:50:12 ID:8r19
場所

6: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:50:34 ID:VLKK
>>4
大阪

5: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:50:30 ID:tGDz
年齢

9: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:51:03 ID:tGDz
じゅうぶん生きていけるやん

12: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:51:37 ID:VLKK
>>9
そうなんやけどなんか400-500万が当たり前のようにネットで話されててヒエってなった

10: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:51:20 ID:vwhZ
初任給なら普通
30歳以上でそれはキツい

14: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:52:11 ID:VLKK
>>10
30代なったらさらに自分磨きして転職考えなかもな

11: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:51:30 ID:RYbH
おんjの上位層

13: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:52:00 ID:tGDz
手取りは?

15: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:52:57 ID:VLKK
>>13
280くらい?

16: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:53:16 ID:GVmC
結局他人の年収なんてわからんし大丈夫やろ
正直自分の会社の人間の給料しかわからん

18: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:54:01 ID:VLKK
>>16
たしかにな
結局自分が長く働けるかが重要やしな

17: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:53:46 ID:tGDz
ベースアップあるなら転職せんほうがええよ

21: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:55:33 ID:VLKK
>>17
年収がほぼ一緒でキッツイ長時間労働の契約社員から別企業の正社員へ転職予定なんや
だからこんなスレ立てた

24: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:56:27 ID:tGDz
>>21
ほならしゃーない

27: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:56:53 ID:VLKK
>>24
サンガツ?

28: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:56:58 ID:GVmC
>>21
ええやん
正社員になるの大事

19: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:54:49 ID:jXOO
高卒アッニ(20代)が手取り30って言ってた

20: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:55:10 ID:tGDz
>>19
やめなさい

22: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:55:50 ID:jXOO
>>20
ボーナスも頂いたおりました

23: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:55:53 ID:VLKK
>>19
ぐにゃあ(カイジのあの顔)

25: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:56:34 ID:VLKK
ええんや…ワイはワイや?

26: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:56:51 ID:jXOO
ちなみに大阪や

29: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:57:33 ID:1mvH
20代ならギリ

31: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:58:37 ID:SIIh
>>29
20代後半やったらちょっとキツイなって

30: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:57:58 ID:TQuE
年齢による

32: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:59:17 ID:tGDz
35までは大丈夫やから

33: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 13:59:48 ID:Eaad
350万が安い世界になっちまった

34: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:00:05 ID:1mvH
今はむしろ20代前半の方が貰ってるかもな

37: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:03:31 ID:Vsa2
結婚は諦めた方がええかもなぁ

38: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:04:18 ID:tGDz
>>37
そんなことないやろ
ダブルインカムなら大丈夫や

39: なんJタイムズがお送りします 25/07/19(土) 14:04:37 ID:NOTP
ワイも本業だけなら350や
結婚するのに400はいると思って副業で400にしてる

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752900515/

おすすめの記事