1: なんJタイムズがお送りします ID:bPcH
グランドメニュー詳細
コーヒー・紅茶・ソフトドリンク
ブレンドコーヒー 2,500円
エスプレッソ、カプチーノ、カフェ・オ・レ 2,500円
紅茶 (ダージリン、アッサム、アールグレイ、ウヴァ、ディンブラ、アップルティー) 2,500円
ハーブティー各種 (カモミール、サンテ、タンドレス、ボヌール、ママン) 2,500円
あずきフロート 2,650円
クリームソーダ 2,650円
アイスピーチフルーツティー 2,650円
アイスメイプルミルクティーフロート 2,650円
ハニージンジャーティー 2,650円
アマレットミルクティー 2,650円
バナナスプリット 2,550円
メロンフリーズ 2,550円
レモンスカッシュ 2,550円
ココア 2,650円
コーヒー・紅茶・ソフトドリンク
ブレンドコーヒー 2,500円
エスプレッソ、カプチーノ、カフェ・オ・レ 2,500円
紅茶 (ダージリン、アッサム、アールグレイ、ウヴァ、ディンブラ、アップルティー) 2,500円
ハーブティー各種 (カモミール、サンテ、タンドレス、ボヌール、ママン) 2,500円
あずきフロート 2,650円
クリームソーダ 2,650円
アイスピーチフルーツティー 2,650円
アイスメイプルミルクティーフロート 2,650円
ハニージンジャーティー 2,650円
アマレットミルクティー 2,650円
バナナスプリット 2,550円
メロンフリーズ 2,550円
レモンスカッシュ 2,550円
ココア 2,650円
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/rendezvous/menu
4: なんJタイムズがお送りします ID:bPcH
白ワイン グラス 2,200円~
いや、コーヒーよりお前の方が安いんか~い
5: なんJタイムズがお送りします ID:ScQW
草
6: なんJタイムズがお送りします ID:GdDr
時間を買うんだよ
7: なんJタイムズがお送りします ID:bPcH
>>6
ほどがあるやろ
ほどがあるやろ
8: なんJタイムズがお送りします ID:dSXk
さらに別途サービス料頂きま~す
9: なんJタイムズがお送りします ID:7PdH
お高いのだからさぞかしい美味しいんだよな
10: なんJタイムズがお送りします ID:bPcH
逆にどんな人間が食事してるのか気になって行きたくなるレベル
14: なんJタイムズがお送りします ID:5HFI
>>10
政治家
政治家
11: なんJタイムズがお送りします ID:lTLm
おかわり無料だぞ
18: なんJタイムズがお送りします ID:30Rr
>>11
これ
何倍でもおかわりできていつまでもいていいからな
これ
何倍でもおかわりできていつまでもいていいからな
12: なんJタイムズがお送りします ID:I5LA
ウーロン茶とかねえんやな…
13: なんJタイムズがお送りします ID:dSXk
紅茶ショボくて草
15: なんJタイムズがお送りします ID:bZTQ
上級ってすごいな
17: なんJタイムズがお送りします ID:I5LA
バナナスプリットってなんやねん
変化球?
変化球?
19: なんJタイムズがお送りします ID:uWEa
ええやん
外資なら5000は普通に取る
外資なら5000は普通に取る
20: なんJタイムズがお送りします ID:bPcH
>>19
やばすぎ
別世界やん
やばすぎ
別世界やん
23: なんJタイムズがお送りします ID:hFIL
お見合いでコーヒーおごるだけで5000円飛んでくという
24: なんJタイムズがお送りします ID:cLRg
なるほどお見合いで使うのか
32: なんJタイムズがお送りします ID:iSJi
出せて500円
34: なんJタイムズがお送りします ID:cLRg
>>32
ルノアールも行けねえな
ルノアールも行けねえな
35: なんJタイムズがお送りします ID:hFIL
そんなんよりハンバーガー屋行ってハンバーガーとコーヒーにしよう
37: なんJタイムズがお送りします ID:hFIL
まあ静かにゆっくり話すには最適の場所やね
まわりギャーギャーするのおらんし
まわりギャーギャーするのおらんし
38: なんJタイムズがお送りします ID:vsy6
きっとブルーマウンテンとか使ってるんやろ
スーパーと同じ香り同じ味だけどきっとそうなんや・・・
スーパーと同じ香り同じ味だけどきっとそうなんや・・・
39: なんJタイムズがお送りします ID:N49n
>>38
モノもそれなりやろけど人件費(サービス性)やろ
モノもそれなりやろけど人件費(サービス性)やろ
41: なんJタイムズがお送りします ID:D5za
>>38
ブレンドだぞ
ブレンドだぞ
40: なんJタイムズがお送りします ID:7PdH
そういえばコーヒー豆の値段って跳ね上がってるのよな
43: なんJタイムズがお送りします ID:eGYc
飯もそうやけどゆっくり食事できるのが高級店の付加価値なんよな
45: なんJタイムズがお送りします ID:D5za
リッツカールトンも同じくらいだけど上級会員だと30%オフだからたまに使う
46: なんJタイムズがお送りします ID:GOHr
ココア 2,650円
これ原料厳選して挽いてるんか?
どんな値段やねん
これ原料厳選して挽いてるんか?
どんな値段やねん
47: なんJタイムズがお送りします ID:hFIL
半分以上場所代でしょ
大都会で整った静かな空間提供するのは金かかる
大都会で整った静かな空間提供するのは金かかる
48: なんJタイムズがお送りします ID:DBBs
食い物とかの値段はどれくらい?
49: なんJタイムズがお送りします ID:evYB
金持ちしかいない店
それが金持ちには落ち着くんやろ
それが金持ちには落ち着くんやろ
50: なんJタイムズがお送りします ID:MEK9
帝国ホテルならそんなもんでは
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728299397/