1: なんJタイムズがお送りします ID:jwSrCiJV0
「養殖業」が苦境、倒産・廃業は前年比1.5倍 過去10年で最多ペース 養殖業者の6割超が「業績悪化」(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/010cdeee11c14517781fc47cbbe6862bf4ecdd2b
https://news.yahoo.co.jp/articles/010cdeee11c14517781fc47cbbe6862bf4ecdd2b
2: なんJタイムズがお送りします ID:jwSrCiJV0
なんで?
18: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
>>2
気温がめちゃくちゃだからやろ
気温がめちゃくちゃだからやろ
3: なんJタイムズがお送りします ID:3xx+RaFu0
好景気(笑)のはずなのに増える倒産
10: なんJタイムズがお送りします ID:Ci+K+VLX0
>>3
飲食店は年齢で閉店廃業がほとんどやろ
人口動態の通りやで
飲食店は年齢で閉店廃業がほとんどやろ
人口動態の通りやで
13: なんJタイムズがお送りします ID:TGhVwpwB0
>>10
いや飲食はもともと3年生存率が3~4割て有名やろ
いや飲食はもともと3年生存率が3~4割て有名やろ
15: なんJタイムズがお送りします ID:Ci+K+VLX0
>>13
それもチェーン店が見切りつけて撤退とかが大半やないん
それもチェーン店が見切りつけて撤退とかが大半やないん
4: なんJタイムズがお送りします ID:2zXWtMFud
みんな消費しねえもんな
5: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
増税の影響だろ
6: なんJタイムズがお送りします ID:TGhVwpwB0
必需品のお米が高くなった分どっかが煽り受けるわな
8: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
タバコ吸わないからタバコ増税させたバカもいたけど
タバコ吸う奴が増税で他の物を消費しなくなったとか想像力ないんだろうな
タバコ吸う奴が増税で他の物を消費しなくなったとか想像力ないんだろうな
中抜きと天下りの事しか考えてないから、子供も産まないし結婚もしない奴が増えてる理由をわかってない
9: なんJタイムズがお送りします ID:a/8M+Qx10
従兄弟がパティシエやってて店持ってるけど「バニラも高いチョコも高いでやってられん」って嘆いてるし
11: なんJタイムズがお送りします ID:dfwNsF4U0
エサが高くなりすぎやねん養殖は
12: なんJタイムズがお送りします ID:dnNY46y+0
詳細知らんが養殖倒産って今後平気なんか?
16: なんJタイムズがお送りします ID:Aj9QCaaM0
洋菓子はコンビニスイーツの異常な充実が原因と聞くな
19: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
>>16
ワイもさっきローソンのシュークリーム食べたばかりや
ワイもさっきローソンのシュークリーム食べたばかりや
17: なんJタイムズがお送りします ID:Ci+K+VLX0
製菓学校を出た奴がコンビニ就職して作ってるんやろな
おにぎりあたためますかみたいな名前のドラマでやってた気がする
おにぎりあたためますかみたいな名前のドラマでやってた気がする
20: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
焼肉屋は暑さのせいやろな
こうまで暑いと焼肉食う気になれんやろ
こうまで暑いと焼肉食う気になれんやろ
21: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
誰かが金を盗めばその負担が誰かに来るのは当たり前
それやってんのが国の管轄の連中なんだから、当然一般人は疲弊していくわな
それやってんのが国の管轄の連中なんだから、当然一般人は疲弊していくわな
なんで経済の回転数すら理解してないんやろな
22: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
>>21
タバコ吸いやけどタバコ増税は別にかまわん
タバコ吸いやけどタバコ増税は別にかまわん
24: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
>>22
それは君が良くても、他の人がタバコ以外の物を消費しないだろ
消費回転数の意味わかる?
それは君が良くても、他の人がタバコ以外の物を消費しないだろ
消費回転数の意味わかる?
25: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
>>24
タバコを吸わないといけないわけじゃないからその話は関係ないな
タバコを吸わないといけないわけじゃないからその話は関係ないな
27: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
>>25
1000円がケーキな?
タバコが500円だったとしたら、他の500円でジュース買ったり昼飯買ったり晩酌のビール買ったり一般人はする訳
1000円がケーキな?
タバコが500円だったとしたら、他の500円でジュース買ったり昼飯買ったり晩酌のビール買ったり一般人はする訳
昔は朝飯夕飯抜きで1日500円しか使えない一般人はこれ以上沢山いるよな?
言ってる意味わかる?
28: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
>>27
そんなことよりタバコ吸わないといけない理由が何かあるんか?
そんなことよりタバコ吸わないといけない理由が何かあるんか?
34: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
>>28
ほらな消費回転数すらわからないとか終わってるわ
ケーキの取り分減った企業が潰れるのは当たり前
ほらな消費回転数すらわからないとか終わってるわ
ケーキの取り分減った企業が潰れるのは当たり前
タバコ辞めたからジュースや酒の売り上げが上がる訳ないからな
タバコ辞めた奴は貯金して日常の消費なんかしなくなるよ
35: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
>>34
なに誤魔化しとるねん?
なに誤魔化しとるねん?
そもそもタバコは要らんやろ
37: なんJタイムズがお送りします ID:8BicXkjo0
>>35
お前がいらないと思っても他は必要だと思ってる人が世の中多いんだよ
お前がいらないと思っても他は必要だと思ってる人が世の中多いんだよ
じゃあお前が必要な物は全部いらなくなってもいいかもな
26: なんJタイムズがお送りします ID:DGt+rov10
依存症になってるならさっさと治せ
ワイは台所にいるときしか吸ってないぞ
29: なんJタイムズがお送りします ID:RQa6LlzA0
日本がどんどん衰退していくなぁ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757358605