1: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:30:47.77 ID:SGUf9EnCd
どうせ金は滅茶苦茶あるのになぜあんなん出した

2: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:31:39.49 ID:wVY9PTBV0
本人描いとらんからセーフやで

3: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:31:51.34 ID:ALo5Vc9B0
むしろサム8のおかげで伝説になれたんだぞ

31: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:44:30.31 ID:2DoocXt30
>>3
これ

4: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:32:29.79 ID:L4XwA8QW0
初期のボルトもいらない

6: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:32:58.61 ID:n8aBseut0
NARUTOも別に面白くなかったし

9: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:34:19.41 ID:5EtTZKns0
サム8あってもレジェンドではあるやろ
2作目の駄作なんてどんなビッグネームでもやってる

10: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:34:42.22 ID:uUSpEqmK0
一生遊んで暮らせるレベルなのに挑戦してて偉い(凄いとは言っていない)

11: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:35:17.82 ID:7/SNo5J90
吾峠や諌山が次を書かないと決めた理由やろ
尾田っちがこれだけしぶとく話を続ける理由でもある

20: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:40:40.65 ID:1jQT8ysO0
>>11
ワンピはちゃんと完結できるかを心配した方がいい時期になってきたような
漫画家って基本的に不健康だし

12: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:35:29.93 ID:M3+uxc1p0
岸本先生売り上げだけ見たらマジで手塚治虫とか鳥山明と並ぶレベルのレジェンドなんだよな

19: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:39:35.99 ID:Oc/x9JMM0
>>12
国外でバズらせたのすごいわ

13: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:36:22.85 ID:jqrvytBdM
ナルトの悪いところが凝縮されたような出来やから、やっぱり編集って大事ねーって再認識させられた

14: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:36:36.12 ID:CPzcuFyZ0
ボルトがどんどんわけわからんことになってるな
ボルトどころかヒマワリまでなんかおかしなことになってる

15: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:36:40.94 ID:sDnK/y7z0
抜け忍になったサスケと再開するまではガチでジャンプ最高傑作

16: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:36:44.64 ID:i/ZUB9s8C
ナルトってめちゃくちゃつまらんのになんで名作扱いなんや
ブリーチとか呪術とかとはレベルちがうつまんなさやろ、スタートダッシュが良かっただけよあれ

17: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:36:50.52 ID:GcRjZric0
NARUTO末期も酷くなかったか?

26: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:42:35.24 ID:Oc/x9JMM0
>>17
ラスボス戦は味方は何でもありのチート展開になったけど最後はナルトとサスケが戦ってお互い利き手を失ってハッピーエンドで軌道修正できた

21: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:40:46.69 ID:amKzafYx0
次回作はよ

23: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:41:23.86 ID:nIspZvAR0
やっぱ単発超ヒットより何回もヒットさせる方が漫画家として圧倒的に上なんよな
高橋留美子と冨樫は神やでホンマ

41: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:53:00.97 ID:jSpcJGCP0
>>23
これよく言うけど
刃牙だけの板垣と多くの傑作を連発してる山口貴由とどっちが上なのか聞いたら
たいがいの人は板垣を選ぶよね?

43: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:55:36.62 ID:Oc/x9JMM0
>>41
言うほどヒットしてるか?
それならジョジョやクローズとかいくらでもシリーズ作あるし

25: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:42:13.38 ID:HwXOAQM6d
作画が悪いよ作画が

29: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:44:01.72 ID:avHrtvyZ0
今のボルトも口出ししてないらしいしかなり自信を失ったんだろうね

32: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:44:52.48 ID:S8Qy33yTd
>>29
勇を失ったな

33: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:45:54.11 ID:O4KXVbgc0
編集がいれば…

34: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:46:59.50 ID:M8mXDDMi0
結果的に大ゴケしたけど、挑戦すること自体は良いことだと思う
挑戦をやめたらそれこそクリエイターとしては終わりじゃん

まあ…作画の被害者はちょっと可哀想だな…

35: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:48:30.54 ID:DqWxP+oZ0
うん

38: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:51:26.42 ID:avHrtvyZ0
まあコケるだけなら鳥山明だってDBの後のは正直つまらんのしかないしな

42: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:54:50.42 ID:L7uFZL7b0
サムライ8は岸本のノウハウ全て詰め込んだ大傑作って聞いたんだけど

45: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:57:19.90 ID:qnotP7Ja0
ボルトはほぼ岸本ノータッチやからな

46: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:58:11.52 ID:qnotP7Ja0
さすがの冨樫でも次を当てる自信はないんやろ
だからハンターの中でやりたいことをやってる

49: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:59:14.15 ID:z21+Zlv40
DBとナルトのプライズフィギュアが外国人にめっちゃ売れてるからな
作品終わってもグッズが出続けるのはすごいで

50: なんJタイムズがお送りします 2024/09/03(火) 13:59:31.81 ID:HxgU62vcH
冨樫はもう3発あてたからな

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725337847

おすすめの記事