1: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:13:51 ID:Xpdx
何ある?
10月からほぼ授業ないからバイトしたい

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:15:34 ID:Xpdx
おい誰か答えてくれや

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:15:51 ID:7X3g
うーむ?

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:16:18 ID:qmkH
イッチがどんなとこに就職したいのかによる

5: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:16:59 ID:Xpdx
>>4
公務員
やから接客の方がウケいいとは思ってる

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:17:26 ID:qmkH
>>5
なんで公務員で接客?

10: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:18:08 ID:Xpdx
>>6
役所だったら窓口業務あるから人に慣れといた方がいいじゃん

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:19:12 ID:qmkH
>>10
その程度は大体のバイトでできるやろ
役所とかで働きたいならそこでやってるイベントとか参加したら?

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:19:44 ID:Xpdx
>>13
そうか?倉庫バイトとか接客ないやろ

16: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:20:12 ID:qmkH
>>14
わざわざそんなバイトせんやろ

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:21:42 ID:Xpdx
>>16
まあな
接客のバイトはしたい
あと就活終わった後に旅行行きたいからある程度高時給なとこがいい

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:17:28 ID:QfAQ
カステラ屋さん

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:17:37 ID:Xpdx
多分倉庫バイトって言ってもウケ悪いんじゃないかって勝手に思ってる

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:17:43 ID:GGNU
献血の立ちんぼ

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:18:13 ID:yxZB
闇バイト

12: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:18:36 ID:Xpdx
>>11
それ一番公務の人がしちゃあかんやつ

15: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:19:56 ID:4NsG
公金掴み取りイベントとかないんかな

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:22:11 ID:Xpdx
>>15
ないから?

17: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:20:36 ID:vavO
公務員の窓口は非正規ばかりやろ
なんかあると奥から人が出てくるやん

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:22:00 ID:Xpdx
>>17
でも結局対応しなきゃかんやん正社員が

19: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:21:49 ID:xjyc
大人のお店のボーイ

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:22:21 ID:Xpdx
>>19
お下劣

28: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:23:32 ID:xjyc
>>22
そ?
でも今の会社の面接んとき、あらゆる話そっちのけでその話してたよ

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:22:36 ID:4NsG
厳しいバイトをしたいって事ならディズニーとか?

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:22:56 ID:Xpdx
>>23
遊園地ってことか?

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:22:56 ID:Ajg6
普通にパソコン入力のバイトとかしとけば

26: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:23:16 ID:Xpdx
>>25
パソコンに慣れるためにそれもありかもね

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:23:27 ID:I15Y
Googleで長期インターン

30: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:24:26 ID:qmkH
窓口的なことがしたいならホテルのフロントとか携帯キャリアのスタッフとか?

31: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:24:52 ID:Xpdx
>>30
携帯電話のスタッフ結構時給いいからアリかもね

32: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:25:50 ID:7GXE
就きたい仕事と同じ内容のバイトだろ

33: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:26:43 ID:Xpdx
>>32
役所のバイトってあるんか
まあでもボランティアで参加しようとは思ってるが

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/21(土) 11:28:10 ID:lnEX
塾講師とかどうや?

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750472031/

おすすめの記事