1: なんJタイムズがお送りします ID:mO2pJ+OM0
俺「それ、無駄やで。ガキの頃は友達と外で遊んでいっぱい飯食ってセノビック飲んでいっぱい寝た方がええぞ。勉強なんて高校からやって早慶か地方国立理系に入れたらどうにでもなるで。」

小学生「…」

2: なんJタイムズがお送りします ID:mO2pJ+OM0
真実を教えて小学生の夢を壊しちゃったわ

4: なんJタイムズがお送りします ID:mO2pJ+OM0
身長と体力とコミュ力の方が大切だという事実

5: なんJタイムズがお送りします ID:RoYu1Wsm0
なんで幼稚舎入らんかったん

6: なんJタイムズがお送りします ID:cAK7mbxk0
子供の頃の体験って何にも変え難いのになんでそういう事を教えないんだろな
知識だけ教育してさ

7: なんJタイムズがお送りします ID:7W3qS86V0
東大なんて高3からガチれば余裕定期

8: なんJタイムズがお送りします ID:23wp6X8A0
というより偏るのが良くないよな
勉強だけでスポーツも友人関係も恋愛も経験なし ⇒ アカン
遊んだだけの学生時代 ⇒ アカン
勉強もスポーツも友人関係も恋愛もそれなりに楽しんだ ⇒ 勝ち

9: なんJタイムズがお送りします ID:1EJIOB/ZM
東大じゃないと出来ない研究がしたいとかならええやろ

10: なんJタイムズがお送りします ID:AYBb+AMq0
大学受験は体力も必要やぞ

11: なんJタイムズがお送りします ID:nnDNMX/V0
実際そういう東大生多そう

12: なんJタイムズがお送りします ID:ugnbvn3Z0
東大入れるくらいなら絶対地方医学部入ったほうが良いと思うんだがなんで東大行くんや?

14: なんJタイムズがお送りします ID:YiROgTDwp
>>12 親が開業医かコネのある医者でもない限り、都内のホワイト大手に入った方が労働条件良いし、時給換算で稼げるから

21: なんJタイムズがお送りします ID:eIgufgy7M
>>14
地方の勤務医と東京の大企業やったら後者のほうがええかな?

22: なんJタイムズがお送りします ID:YiROgTDwp
>>21 地方の勤務医って基本的に飽和状態の都内勤務より給料高いで 美容整形以外に限った話やけど

13: なんJタイムズがお送りします ID:YiROgTDwp
就活はたしかに早慶でカンストしてるけど、その代わりにガクチカは必要だぞ
例えば極端な話、海外へ留学したとかラグビー部のキャプテンでしたとか

15: なんJタイムズがお送りします ID:M0dreD8+0
勉強は中3の後半からやな
部活引退してから始めてもそこそこの進学校行ける
自称進学校みたいな所は辞めた方がええ

17: なんJタイムズがお送りします ID:s//qKcmK0
SAPIX日能研の大半はニッコマに行く現実

18: なんJタイムズがお送りします ID:zmrUhK0DH
塾の中で恋愛できるし塾内の成績でカースト生まれるからまぁまぁ社会的な構造になっとるよ

20: なんJタイムズがお送りします ID:DtOtiInK0
睡眠不足は脳の発達が悪くなるからな
子供のうちは寝れるだけ寝る方がええ

23: なんJタイムズがお送りします ID:BZRmp6+q0
実際、中学受験組と公立中学組じゃ平均年収200万円くらい違いそう

24: なんJタイムズがお送りします ID:MbOMylfSd
勉強なんて進研ゼミレベルで机に向かう癖だけつけときゃええわ
それよりもいろんなとこ連れ回したほうがええ

25: なんJタイムズがお送りします ID:mO2pJ+OM0
医者は明確に地方>都内
金も経験も全て地方の方がいい
医科歯科なんてコスパの悪さが異次元級やろ
実家が太いやつ以外は大人しく地元の医学部行って無双してる方がええ

28: なんJタイムズがお送りします ID:E2vQfN750
ワイ開成から東大入ったけど普通に青春満喫したで

31: なんJタイムズがお送りします ID:riPVVxBF0
>>28
開成って鉄緑漬けのガリ勉以外も普通に東大入ってるよな
運動会を全力で楽しんだ上で入るのがベストよ

29: なんJタイムズがお送りします ID:3Jy4m3TqH
子供の頃から知的レベルの高い親の影響で「自分たちで考える」習慣を持った子→ガツガツ頑張らなくても合格しやすい

自分で考える力は弱いが努力根性でこなしてきた子→頑張っても厳しい

この残酷な現実を教えてやらんと
というより、後者が無理して入学しても本人にとってよくないが。

30: なんJタイムズがお送りします ID:E2vQfN750
>>29
まぁコレはあると思う

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729407768

おすすめの記事