1: なんJタイムズがお送りします ID:zfP+xEE80
あっ…(察し)

2: なんJタイムズがお送りします ID:aMg6dNzU0
ソースはブルドッグや

3: なんJタイムズがお送りします ID:rkkHUo2c0
ブルドッグ

4: なんJタイムズがお送りします ID:GMXv0LPi0
醤油はキッコーマン
ポン酢は旭ポン酢
味噌はマルコメ

5: なんJタイムズがお送りします ID:RYyXxCd+0
味の素のマヨネーズは酢がきつく無いから食べやすい

6: なんJタイムズがお送りします ID:fMwZjgSk0
ソースはブルドック
ケチャップはハインツ

7: なんJタイムズがお送りします ID:JNejTZ73a
ケチャップはデルモンテ
ソースはブルドッグ

8: なんJタイムズがお送りします ID:gILq7Y1b0
ソースはブルドッグや
それ以外は逆張りすぎるやろ

10: なんJタイムズがお送りします ID:fMwZjgSk0
>>8
ハインツの方が高級ケチャップ感あるやん

9: なんJタイムズがお送りします ID:FMAQoZ780
ふつうのマヨネーズ
ふつうのケチャップ

11: なんJタイムズがお送りします ID:gILq7Y1b0
焼肉のタレはスタミナ源たれや

14: なんJタイムズがお送りします ID:rkkHUo2c0
ケチャップはたまにデルモンテ
でもちょっとなんか違う感

15: なんJタイムズがお送りします ID:RYyXxCd+0
食べたこと無いけどSSKとかいう謎メーカーのマヨネーズ
なおチューブタイプのマヨネーズはここが最初

31: なんJタイムズがお送りします ID:vrZMy3le0
>>15
業務スーパーや激安スーパーで見かけるけど買おうとは思わないマヨネーズメーカーだw
外食産業では使われてそう

16: なんJタイムズがお送りします ID:fMwZjgSk0
マヨネーズはキューピー以外だとなんか物足りない

17: なんJタイムズがお送りします ID:fIi+PDPh0
ソースがドロッとしてるやつw

23: なんJタイムズがお送りします ID:kz9hemQv0
>>17
どろソース辛い

18: なんJタイムズがお送りします ID:iz1EdtDg0
ピュアセレクト、ハインツ、ブルドッグやな

19: なんJタイムズがお送りします ID:YvzLTaML0
ソースはブルドックやぞ

20: なんJタイムズがお送りします ID:gILq7Y1b0
キューピーのハーフマヨでええ

21: なんJタイムズがお送りします ID:gILq7Y1b0
というかウスターソースってなんやねん
あんなん不味いわ
中濃にせえや

22: なんJタイムズがお送りします ID:rkkHUo2c0
>>21
とんかつ!

34: なんJタイムズがお送りします ID:oNCGMRMA0
>>21
中濃ソースは不味いから仕方ない
ウスターソースは香辛料の主張が強い
お好みソースは旨味が強い
中濃ソースは中途半端

24: なんJタイムズがお送りします ID:OPtvLqAS0
キユーピー、な

26: なんJタイムズがお送りします ID:1SdIMg440
ソースはカゴメでも許されるやろ

27: なんJタイムズがお送りします ID:VpMyCzoC0
ブルドッグやが

29: なんJタイムズがお送りします ID:WeMKKGxx0
ハインツ逆さに立てられるから好き

30: なんJタイムズがお送りします ID:X5Lw9mhf0
ソースはブルドッグやね

33: なんJタイムズがお送りします ID:WEdU0lgN0
ソースはブルドック、ケチャマヨは使わない

36: なんJタイムズがお送りします ID:3UB4jv94r
味の素の白いマヨネーズのがキューピーよりうまいわ

37: なんJタイムズがお送りします ID:QQ1uvJeI0
味の素
デルモンテ
ブルドッグ
やわ

38: なんJタイムズがお送りします ID:/0iImX/f0
一番味が濃いのってどこの何ソースや?
今はなんとなく安いデリシャスソースの中濃なんやが

39: なんJタイムズがお送りします ID:Ru5l6xFY0
ケンコー
デルモンテ
オタフク

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709626416

おすすめの記事