1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:02:02.87 ID:WVHTpJOH0
堀大輔とコラボすべき

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:04:48.18 ID:ma+8bEZd0
松本がYouTubeやらないのはこういうことなんやろな 知名度だけで最初は伸びるけどつまんねーってなって飽きられるんや

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:06:16.75 ID:uU2/K15K0
天下とってた芸人がこれだもんな
世間は残酷だわ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:06:45.97 ID:9ZYhnrlg0
二、三週間たって10万いかないとかもうその辺のYouTuberと変わらんやん

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:06:46.62 ID:cfNQIefz0
誰が見てんねん

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:08:02.73 ID:BJODFR9I0
ヒカルくん…

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:08:26.15 ID:OokTNaZl0
手越もそうやけどやらかした系って最初は上手くいけど…のイメージ強くなったな
松本もどうなるか

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:09:59.79 ID:qmZgezZhd
言うても貯金が二桁億はあるだろうし
YouTubeなんて遊び感覚やろコイツ

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:10:27.80 ID:uLyP5/uT0
土田如きでも数字貢献あるんだなと勘違いしそうになったが
「蛍原からの伝言」効果やろうなこれ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:12:36.27 ID:Mzp+EYfi0
費用倒れやろ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:12:49.86 ID:Fa3S5Wm70
ヒカルさん結婚しちゃったからね

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:13:23.10 ID:uU2/K15K0
宮迫のブランドがある限りあと10年は安泰だろ
でも今の小中学生は宮迫が活躍してた時代を知らないから、そいつらがボリュームゾーンになる頃に忘れられるだろうな

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:16:25.37 ID:RNvdEjYH0
しらんがな

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:17:24.21 ID:V/VxC53q0
何か微妙な再生数やな

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:18:52.19 ID:QjQdMzTw0
何かもう懐かしい

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:19:54.29 ID:lkYCnyT80
宮迫は芸能人Youtuberのパイオニアだけど
じゃあ日本人YoutuberのパイオニアのMEGWINは今どうなってるのかなって見に行ってみたら
再生数1000いかなくなってた

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:20:33.60 ID:26IAmufL0
そういえば牛宮城って今どうなってんの

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:21:01.35 ID:RK/LK5sl0
どんなタレントにもやっぱりファンておるんやな

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:21:59.82 ID:e2B4Cfcm0
ホトゴルフと変わらんな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:27:46.94 ID:OP6H+D0e0
こんなYouTubeより飯屋ちゃんとやれば自然に良くなるんちゃうの?なんかうわべ全部触って失敗してない?w

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:32:21.80 ID:c8YE7vnWH
ちょっと待って今噛んだよねをやれば100万再生いくから

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:33:37.63 ID:Z8wC/LRY0
スタッフ雇ってるなら足りなそう

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/04(水) 07:35:54.60 ID:iUwsaNYTH
オムサコが閉店した理由は?

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748988122

おすすめの記事