1: なんJタイムズがお送りします ID:YhnVUD3a0NIKU
灰原コナン
進一蘭
のカップル2つできて丸く収まるし
コナンにふさわしい読者まで騙す大どんでん返しやろ
2: なんJタイムズがお送りします ID:KBqTjFnH0NIKU
工藤新一の記憶をただの少年に上書きする人体実験の被害者だった……とか?
3: なんJタイムズがお送りします ID:m0lwhCv70NIKU
記憶を植え付けられたクローンてこと?
ロボ父ちゃんみたいだな
ロボ父ちゃんみたいだな
4: なんJタイムズがお送りします ID:m9EzwBAx0NIKU
工藤新一と思いこんでる狂人だったというオチ
クラウドみたいなもん
クラウドみたいなもん
5: なんJタイムズがお送りします ID:Dzbqegjg0NIKU
コナンは自分が新一って思い込んでるだけってことか
ええやん
ええやん
6: なんJタイムズがお送りします ID:CA6IDIsNMNIKU
夢おちでいいよ
8: なんJタイムズがお送りします ID:F3VhPTs40NIKU
大人に戻ることなくずっと子供のままならそれもいけたかもしれんけど
何回か元の姿に戻ってるのはどう言い訳すりゃええんやろ
何回か元の姿に戻ってるのはどう言い訳すりゃええんやろ
12: なんJタイムズがお送りします ID:YQKmS6LG0NIKU
>>8
戻ってない
コナンという子供が大きくなる薬を飲んでるだけ
戻ってない
コナンという子供が大きくなる薬を飲んでるだけ
これでいい
9: なんJタイムズがお送りします ID:YhnVUD3a0NIKU
黒の組織じゃなく実はクローンの組織だったっていう
10: なんJタイムズがお送りします ID:NBVtB6EL0NIKU
実は世良真純は男でした
が最終回らしいな
11: なんJタイムズがお送りします ID:qTD9SyWFrNIKU
コナンのクラスは全員薬で小さくされてるんだっけ
13: なんJタイムズがお送りします ID:pwLMUilW0NIKU
実際アガサ犯人ってバレバレすぎるしミスリードかもな
青山剛昌がそんなんやるわけない
青山剛昌がそんなんやるわけない
17: なんJタイムズがお送りします ID:YQKmS6LG0NIKU
>>13
10巻打ち切りならたぶんその終わり方だったやろうな
10巻打ち切りならたぶんその終わり方だったやろうな
20: なんJタイムズがお送りします ID:jfu9jTuW0NIKU
>>13
始めた当初は10週打ち切りになるかも知れんからそら身近に黒幕置いとくやろ
始めた当初は10週打ち切りになるかも知れんからそら身近に黒幕置いとくやろ
14: なんJタイムズがお送りします ID:UkazuMCY0NIKU
新一は小さくなんてならずにコナンなんて子は存在しなかったという蘭の夢オチ
15: なんJタイムズがお送りします ID:2+15z+kT0NIKU
新一は遊園地で死亡して自体は黒の組織が持ち去り
子供の姿であそこにいたのは記憶を失った黒の組織のボス
子供の姿であそこにいたのは記憶を失った黒の組織のボス
16: なんJタイムズがお送りします ID:ByEHceXR0NIKU
薬で体が小さくなるって意味不明だしな
18: なんJタイムズがお送りします ID:F3VhPTs40NIKU
長期連載しすぎて大筋の設定が逆に邪魔になっとるんやろなこれ
19: なんJタイムズがお送りします ID:HsdSfcg40NIKU
新一は毒で小さくなったけどその前にジンにぶん殴られた怪我が致命傷でそのまま死んでたってのはどうや
21: なんJタイムズがお送りします ID:AcGo35H80NIKU
でも第一話で薬で縮んでるシーン出しちゃってるやんね
22: なんJタイムズがお送りします ID:L7Vnplea0NIKU
あの~それなら実験薬飲んで一時的に戻るシーンがですね…
23: なんJタイムズがお送りします ID:Zg3HunQT0NIKU
灰原は?
24: なんJタイムズがお送りします ID:b++ef122dNIKU
短期連載なら阿笠黒幕であっさり終わってたんだろうな
もともとマガジンの金田一の後追いやろう!程度の企画だったし
もともとマガジンの金田一の後追いやろう!程度の企画だったし
25: なんJタイムズがお送りします ID:F3VhPTs40NIKU
クローンやから成長途中の子供の姿の方がデフォで
薬で一時的に大人になっとるだけの逆パターンってことか
確かに本来なら薬で無理やり縮んどるのにたまに薬で元に戻るくせに薬の効果がキレるとなんで変化しとる側である子供になってしまうのか割と不自然やしな
薬で一時的に大人になっとるだけの逆パターンってことか
確かに本来なら薬で無理やり縮んどるのにたまに薬で元に戻るくせに薬の効果がキレるとなんで変化しとる側である子供になってしまうのか割と不自然やしな
26: なんJタイムズがお送りします ID:63ibOtqz0NIKU
黒幕バレバレでも見せ方次第だし身内がラスボス展開の方が好きや
むしろぽっと出のキャラをラスボスにされる方が嫌いや
むしろぽっと出のキャラをラスボスにされる方が嫌いや
27: なんJタイムズがお送りします ID:xEKDNOn70NIKU
宮野志保ちゃんはどうなるんや?
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761709833
