1: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:47:12.02 ID:NGY50cmF0
なんなの?
2: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:47:42.47 ID:LnpWRZBk0
家
3: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:47:47.38 ID:MwOtejFdr
トイレかな?🤔
4: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:48:04.24 ID:zLHKCH9I0
箱モノ
5: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:48:22.55 ID:Dw0Q4SZmH
そりゃ権力もお金もあったらダンジョンの一つくらい作りたくなるやろ
9: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:49:32.20 ID:qbCaVa840
夢がありまくるよな
10: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:49:36.48 ID:PKc0QtlG0
帰ってくる時の家の目印やで
11: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:49:49.78 ID:yYTpM0620
片付け忘れた巨人族のブロック
12: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:50:12.49 ID:T1GsNiDn0
今の東京ビッグサイトとかも何千年後かに研究されてこれは墓だってなる可能性がある
13: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:50:28.16 ID:V854FEfG0
じゃあピラミッドにあった死体はなんなんや?
19: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:10.26 ID:Dw0Q4SZmH
>>13
置く場所がないから置いといたんやろ
数世紀たったら蘇生する予定だし
置く場所がないから置いといたんやろ
数世紀たったら蘇生する予定だし
15: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:50:56.76 ID:dy9YLK8M0
ノリよノリ
16: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:51:07.25 ID:1B8kvy0bd
電波塔としての役割がない東京タワー
17: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:51:24.88 ID:rlUJ61gh0
部屋は宗教的なものでミイラは作るときに埋葬して入り口なしで封印してる可能性もあるよな
18: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:00.32 ID:zonJ3fWx0
吉村作治も昔から墓じゃない言ってるよな
20: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:19.32 ID:P8v7sczd0
河北が言うてたけど墓らしいで
21: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:37.12 ID:hwtVRQDO0
住んでる地域に現代アートだかなんだかのよくわからない形状のオブジェや建物のないやつだけが石を投げなさい
22: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:45.66 ID:Ai0nDPv30
宇宙人の基地やぞ
23: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:50.82 ID:mMeUylV1r
大阪万博のリングとかも後世の人が見たら何のためのもんかわからんやろ?
ワイらでもわからんし
ワイらでもわからんし
あんな感じなのでは
28: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:53:32.85 ID:V854FEfG0
>>23
いちりある
いちりある
24: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:52:57.25 ID:fhfpDMEK0
いや、墓やろ
25: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:53:02.23 ID:cqfekbRd0
当時はピラミッド全体が白い化粧石で覆われてて真っ白だったらしいな
そして頂上には金
そして頂上には金
26: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:53:14.88 ID:hNYivW9/0
なんか失業者に仕事を与える為に建てた説も聞いた事ある気がする
37: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:55:09.85 ID:NdRf6R3pd
>>26
それが本当の理由やぞ
それが本当の理由やぞ
29: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:53:38.47 ID:BT3TJWjH0
観光名所
30: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:53:44.03 ID:IJuw91ir0
墓じゃなかったらなんでミイラおるんや
32: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:54:34.43 ID:KoDFMeLcr
>>30
現代でも博物館とか聖堂によくミイラ飾ってあるやん
現代でも博物館とか聖堂によくミイラ飾ってあるやん
31: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:54:07.21 ID:lAg9F18K0
権力の象徴なのは間違いない
33: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:54:37.56 ID:ANMOt1nV0
ナイル川が運んでくる栄養素で小麦だけはやたら取れたから
ありあまるエネルギーでとにかくデカいだけでなんの飾り気もないモニュメントができた
ありあまるエネルギーでとにかくデカいだけでなんの飾り気もないモニュメントができた
34: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:54:44.75 ID:K1DtWbYG0
発電機説すき
35: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:54:57.93 ID:NdRf6R3pd
失業対策の利権やで
36: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:55:01.53 ID:p/7BWz+00
いやワイの研究やと墓や
39: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:55:30.67 ID:/F6DAxBI0
宇宙人との交信装置だろ
40: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:55:41.00 ID:ZqcsduG90
聖帝十字陵の真似したんやろ
42: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:55:56.19 ID:BT3TJWjH0
未だに文字とか解明できないんかな
44: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:56:52.13 ID:dwn3aafI0
失業対策ならもっとマシな手段あるだろ
治水とか開墾とか
意味のない作業やらせても経済の波及効果ないんじゃ
治水とか開墾とか
意味のない作業やらせても経済の波及効果ないんじゃ
45: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:56:54.93 ID:jMJ7zHKC0
公共事業やね
穴掘って埋めるよりは良いよ
46: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:57:04.67 ID:Ht4v1oSBd
古代ローマ時代から観光地になってるからな
47: なんJタイムズがお送りします 2024/08/13(火) 16:57:31.17 ID:2eDnUA+H0
ピラミッドパワーを得られるんやで
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723535232