1: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
・脳が発達する
・手先が器用になる
・感性が磨かれる
・モテる

ええこと尽くめやないか

2: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
いじめ対策で、格闘技もありや

3: なんJタイムズがお送りします ID:iSvETouL0
元ネタがわからん
アニメネタか?

4: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
>>3
元ネタはワイやが

5: なんJタイムズがお送りします ID:NbAr+ZHwp
英語定期 インタースクール以外はクオリティ低いけど

6: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
>>5
一番必要ないやろ

7: なんJタイムズがお送りします ID:5MhZ5E/Hd
英会話やろ

13: なんJタイムズがお送りします ID:OQsluxPt0
>>7
これかな。英会話教室通ってる奴は英語のテスト無双してた。

8: なんJタイムズがお送りします ID:NH/Pbv6B0
書道

17: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
>>8
字が綺麗なのってステータスになるよな

9: なんJタイムズがお送りします ID:t2Uut05C0
水泳教室やな
富裕層しかおらんで

10: なんJタイムズがお送りします ID:+xCHR6gna
ピアノやってた俺はそれほど勉強しなくても国立大に入れるくらい頭よかったけど
俺より真面目にピアノやってた姉はあまり頭よくなかったぞ

11: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
英語はもっと後で1~2年海外留学するのが効率ええわ
週何回とか英会話教室通っても無意味

12: なんJタイムズがお送りします ID:grpBPCNY0
クラシックバレエだわ

毎日毎日鏡で自分を見るのは良い
大体姿勢の良い美人に育つよ

22: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
>>12
気品も身に付きそうやな

23: なんJタイムズがお送りします ID:kDepIjMzH
>>12
足の指が変形するとか聞いたが

16: なんJタイムズがお送りします ID:83HQrh4Z0
英語教室行ってるちびっ子も半分くらいは中学行ったら周り気にして棒読みになるんやろなって🥺

18: なんJタイムズがお送りします ID:PSIP4lKC0
運動になる
振りを覚えるので頭も使う
リズム感身に付く
人と合わせるから協調性身に付く
人前で踊るから度胸も付く
陽キャになる
道具必要無い
どこでも出来る

ダンス

26: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
>>18
ダンスもええね
動作性IQとか高くなりそう

19: なんJタイムズがお送りします ID:nxwFTeWu0
普通にサッカーと学習塾やろ
MARCH卒の陽キャに育てるのが無難なんや

20: なんJタイムズがお送りします ID:GPq3KnFoM
麻雀
知能指数が高くなるらしい

21: なんJタイムズがお送りします ID:JxV7QchP0
でも家にピアノ買えないやん

24: なんJタイムズがお送りします ID:UO+ysZiF0
公文

25: なんJタイムズがお送りします ID:83HQrh4Z0
団体競技と水泳やっとけば運動音痴にはならんやろな

27: なんJタイムズがお送りします ID:YVnwdfR40
スイミングやぞ

29: なんJタイムズがお送りします ID:NEjJrMkE0
音楽できても食えるか微妙やろ
コミュ力アップにもなるし英会話やな

30: なんJタイムズがお送りします ID:HeJp33aG0
野球に決まってる
国内でトップクラスの選手になるだけで
メジャーで1試合も出てないのに100億円以上もらえるんやぞ
こんなコスパ良い習いごとない
しかも投げる、打つ、走る、捕る、状況に応じて考えると色々やるから
他のことにも応用が効く

33: なんJタイムズがお送りします ID:7IcbjXNV0
とりあえず水泳やろ
小さい頃にガチやなくて少しやっとくだけでも何にでも応用できる運動能力は身につくわ

34: なんJタイムズがお送りします ID:BEq26zlJ0
そろばんがええで
暗算出来るようになったら一生楽や

41: なんJタイムズがお送りします ID:cxlwjm2/d
>>34
言うて大卒レベルなら暗算くらいパパッとできるやろ

35: なんJタイムズがお送りします ID:xp3xpi+30
数学オリンピックな

36: なんJタイムズがお送りします ID:AkatDxtQ0
英語

37: なんJタイムズがお送りします ID:gycYN6Vf0
東大生はピアノと水泳が多いんだっけ
よく覚えてないけど

42: なんJタイムズがお送りします ID:JxV7QchP0
そろばん水泳ピアノってなんか昭和っぽいな

46: なんJタイムズがお送りします ID:t2Uut05C0
ピアノ水泳やってたネラーおらん説

47: なんJタイムズがお送りします ID:0UIjYyHS0
>>46 俺がいるから説立証ならず

50: なんJタイムズがお送りします ID:0UfGx6jB0
ピアノなんか役に立たんソースはワイ
圧倒的に英語

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728660239

おすすめの記事