1: なんJタイムズがお送りします ID:oeq6I3Yy0
あそこのマンション住みて~

6: なんJタイムズがお送りします ID:0cBpZdR90
絶対やめとけ

7: なんJタイムズがお送りします ID:M/7/ehwe0
ガチで何もない場所

8: なんJタイムズがお送りします ID:ruyxoVJ40
ポケモンスタンプラリーでラティオス置かれがち

9: なんJタイムズがお送りします ID:0cBpZdR90
ワイがマジで住んでたけど
タワマンにあるマルエツとセブンしか買い物するとこが無い
マジで死ぬほど不便
お台場が勤務地じゃない限り絶対住まん方がええ

10: なんJタイムズがお送りします ID:xvNtXuy9d
JALの本社があるところやぞ

11: なんJタイムズがお送りします ID:SvQtfeb60
その感想はおかしい
でも住んでる人居るんだよな

12: なんJタイムズがお送りします ID:n6CkzVpH0
なんもないだろあそこ

13: なんJタイムズがお送りします ID:XIj/jBGxr
何であんな名前なんやっけ?

16: なんJタイムズがお送りします ID:Y70EzDe/0
>>13
天皇’s isle
やと思う

14: なんJタイムズがお送りします ID:Y70EzDe/0
品川から遠い

15: なんJタイムズがお送りします ID:1z2LOviw0
今は知らんけど8年前くらいに東京23区にある一番宿泊費の安い東横イン探してたら天王洲アイルの東横インだったんだよな
当時は何であそこが一番安かったんだろう?

17: なんJタイムズがお送りします ID:pmT/Bhgl0
青物横丁は便利だよ

19: なんJタイムズがお送りします ID:dY9O0Mt50
名前と雰囲気は良いけど住んだら不便やろあのへん
買い物すんのクソだるそう

21: なんJタイムズがお送りします ID:84te4nyVa
商店街とかテレ東超えた先行かないとないんじゃないか?
食品買うのが不便だろ

22: なんJタイムズがお送りします ID:j5BcV0I/0
はじめて聞いた時マジでアニメとかゲームのキャラとかかと思ったわ

30: なんJタイムズがお送りします ID:juadiBmz0
>>22
天王寺アテネやね

31: なんJタイムズがお送りします ID:juadiBmz0
>>22
天王洲アテネやったわ
苗字全く同じやったんやな

23: なんJタイムズがお送りします ID:7zFfTIFGa
ガチで倉庫と劇場しかない街

25: なんJタイムズがお送りします ID:tcnHGcMX0
僕は雲雀ヶ丘花屋敷ちゃん!

28: なんJタイムズがお送りします ID:7zFfTIFGa
治安は良いぞ家賃相場高いしそもそも住宅ほとんどなくて人がいないから

29: なんJタイムズがお送りします ID:q1NG9+XS0
めっちゃ昔に仕事で一度行ったきりやが
何する所なのかよく分からんかったな

32: なんJタイムズがお送りします ID:zQ8sYK6S0
大学の同級生が天王洲アイルのタワマンに住んでたな
親がフジテレビ社員だった

34: なんJタイムズがお送りします ID:fIjOhyzE0
あんなところ住むのも不便だしなんの楽しみもないぞ

35: なんJタイムズがお送りします ID:84te4nyVa
まあオフィスビル街だから飲食でも入ってない限り無用な存在
劇場と飲み屋が運河の所にあったっけ
安い飲み食いできる店は品川まで歩かないとない

36: なんJタイムズがお送りします ID:cIaNXiSq0
せや空港から帰ってテンション上がってるし降りてみよ〜→なにもないやんけ…

37: なんJタイムズがお送りします ID:y5iP2eC60
2.5次元の舞台見に行ったわ

38: なんJタイムズがお送りします ID:fE14CGax0
前職が天王洲アイルに自社ビル持ってて月一で会議行くのがむちゃくちゃダルかった
あの辺はとにかくまともな飯屋が少ないんだよ

39: なんJタイムズがお送りします ID:omWjE20a0
まず名前がいいよね

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756614215

おすすめの記事