1: なんJタイムズがお送りします ID:DhrMiW080
人数多い上に無能だから?
2: なんJタイムズがお送りします ID:Tb0+EJSnr
コスパ悪いから
3: なんJタイムズがお送りします ID:DSG1GX3n0
先が無いから
4: なんJタイムズがお送りします ID:OaawDWQNH
仕事が遅い
5: なんJタイムズがお送りします ID:sCSznm5m0
されてないが
6: なんJタイムズがお送りします ID:yGiW49xP0
役員の弱みを握ってるから
7: なんJタイムズがお送りします ID:DSG1GX3n0
バブル末期で給料高いから
8: なんJタイムズがお送りします ID:Tb0+EJSnr
ワイ無能40歳なんやがぶっちゃけこの流れ加速したら怖いわ
13: なんJタイムズがお送りします ID:9icMorOC0
>>8
確実にそうなるよ
確実にそうなるよ
19: なんJタイムズがお送りします ID:g2ipgQCkH
>>8
氷河期は人少ないから助かるんじゃね
氷河期は人少ないから助かるんじゃね
9: なんJタイムズがお送りします ID:OaawDWQNH
年功序列をやめればいいだけ
能力給のみにしろ
能力給のみにしろ
10: なんJタイムズがお送りします ID:7EOit7fp0
氷河期だしええんちゃうかという風潮
14: なんJタイムズがお送りします ID:DhrMiW080
実際、50代やたら多いからな
社内での年齢比率が歪んでるし
社内での年齢比率が歪んでるし
15: なんJタイムズがお送りします ID:DYGciHK30
この流れ(50過ぎたらポイ)が定着したら更に子供なんて怖くて作れなくなるだろ
世の中の99パーは凡人なんだもの
世の中の99パーは凡人なんだもの
16: なんJタイムズがお送りします ID:TFh+i5UJ0
その年齢で役職ついてないってただの無能やし
まだ将来性ある若者の方がええわ
まだ将来性ある若者の方がええわ
26: なんJタイムズがお送りします ID:DhrMiW080
>>16
いやそれが管理職もリストラ対象になってる
いやそれが管理職もリストラ対象になってる
17: なんJタイムズがお送りします ID:NCimXON10
「スリム化」や
18: なんJタイムズがお送りします ID:+uJa9Hma0
バブルで入ってきた無能だから
21: なんJタイムズがお送りします ID:HTJ1/ZN20
どんな形であれ四半世紀近く会社のために人生注いだのにその想いを踏み潰すようなら会社としては終わりだろ。
22: なんJタイムズがお送りします ID:R/IXSqDY0
口は良く動くが体は動かん
23: なんJタイムズがお送りします ID:49vBzpqc0
バブル期に恩恵受けたんだからもういいやん人生帳尻が合うんよ
24: なんJタイムズがお送りします ID:DhrMiW080
大企業だと今の50代社員は40代の2倍くらいいるんだわ、いやマジで
25: なんJタイムズがお送りします ID:oaS1AgO90
割とマジで出世レースに負けたやつは現場職に降りるか介護士になるでええと思うわ
3交替勤務のオール定時年間休日125日保証で
逆に若者や中堅は最前線で年間休日110日、月残業80時間でバリバリ働いてもらうと
3交替勤務のオール定時年間休日125日保証で
逆に若者や中堅は最前線で年間休日110日、月残業80時間でバリバリ働いてもらうと
27: なんJタイムズがお送りします ID:oaS1AgO90
訳分からん仕事してるかどうかのおじさんをクビにしたり干したりするよりは介護士になってもらった方が本人のためにも国のためにもなるやろ
社会全体でそういう方向に持っていくべき
社会全体でそういう方向に持っていくべき
28: なんJタイムズがお送りします ID:TeyfMnzsd
コンビニ店員で元ホワイカラーぽい
やつれたおっさん見ると辛いよな
やつれたおっさん見ると辛いよな
29: なんJタイムズがお送りします ID:oaS1AgO90
逆に若いのに扱いづらくて言うこと聞かない社員はバンバン首切っておっけーでもええんちゃうかな?
おっさんのリストラは家族にも影響が及ぶけど、新卒で使えない奴はすぐクビにしても問題ない
おっさんのリストラは家族にも影響が及ぶけど、新卒で使えない奴はすぐクビにしても問題ない
30: なんJタイムズがお送りします ID:0IjG7Htf0
勤続年数で給与決めるとこうなるって話
企業さまが自分たちで始めてる物語や
企業さまが自分たちで始めてる物語や
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763517240
