1: なんJタイムズがお送りします ID:KVK0hCCh0
都会の人々「はぁ?🤨」
2: なんJタイムズがお送りします ID:p+NJIhQg0
東京ならどっちもある
3: なんJタイムズがお送りします ID:DZ88UtFd0
田舎の公立だったから都会もんに微妙にバカにした顔されるのがしばらく理解できてなかった
4: なんJタイムズがお送りします ID:DUacN8yy0
田舎は大卒の就職なのに高校の成績見たりするしな
5: なんJタイムズがお送りします ID:3JqjRVXMd
公立の進学校はガチで頭いいのがおる
医者の息子が行く私立高もあるけどな
医者の息子が行く私立高もあるけどな
6: なんJタイムズがお送りします ID:yeZIGLdD0
日比谷(東大合格者数81名)「合ってるで」
横浜翠嵐(東大合格者数74名)「せやな」
浦和(東大合格者数41名)「せやせや!」
横浜翠嵐(東大合格者数74名)「せやな」
浦和(東大合格者数41名)「せやせや!」
7: なんJタイムズがお送りします ID:ZvZdAjHO0
>>6浦和出身やけどそこと並べられるのはキツイな
8: なんJタイムズがお送りします ID:yeZIGLdD0
>>7
県千葉(東大合格者数21名)「ほなウチでええか?」
県千葉(東大合格者数21名)「ほなウチでええか?」
17: なんJタイムズがお送りします ID:ZvZdAjHO0
>>8県千葉はよく知らないな
県内の大宮の理数科と並べられたら納得できる
県内の大宮の理数科と並べられたら納得できる
29: なんJタイムズがお送りします ID:PoNYad9Y0
>>7
相変わらず浦和はマラソン大会が50kmで体育祭でトライアスロンやってセンター試験直前に
ラグビーの球技大会って面白い事やってんの?
相変わらず浦和はマラソン大会が50kmで体育祭でトライアスロンやってセンター試験直前に
ラグビーの球技大会って面白い事やってんの?
9: なんJタイムズがお送りします ID:PtXUsdDb0
東京の公立高校もいいとこたくさんあるなんですけどね
親が子供の頭を信用出来なくて中学から私立に入れたがるんですよね
親が子供の頭を信用出来なくて中学から私立に入れたがるんですよね
16: なんJタイムズがお送りします ID:nV9VdWMS0
>>9
勉強とかどうでもいいけど子供は絶対私立に入れたい子供できる予定ないけど
公立は民度が終わり散らかしてる
勉強とかどうでもいいけど子供は絶対私立に入れたい子供できる予定ないけど
公立は民度が終わり散らかしてる
21: なんJタイムズがお送りします ID:8+P657z30
>>16
小学校中学校はそうだろうね
高校からはある程度学力でふるいにかけれるから公立でもリスクは減るけど
私学なら公立よりは環境は遥かに良いだろう
小学校中学校はそうだろうね
高校からはある程度学力でふるいにかけれるから公立でもリスクは減るけど
私学なら公立よりは環境は遥かに良いだろう
20: なんJタイムズがお送りします ID:1nprrdYT0
>>9
そもそも都立の上位校に受かるのに中受の経験が必要という
そもそも都立の上位校に受かるのに中受の経験が必要という
25: なんJタイムズがお送りします ID:PtXUsdDb0
>>20
そんなん地頭と塾次第
そんなん地頭と塾次第
27: なんJタイムズがお送りします ID:1nprrdYT0
>>25
そこで塾次第っていうなら
中受必要ってのと変わらんやろ
事実として小学校から塾行ってるのばっかなわけやし
そこで塾次第っていうなら
中受必要ってのと変わらんやろ
事実として小学校から塾行ってるのばっかなわけやし
10: なんJタイムズがお送りします ID:nV9VdWMS0
田舎の公立(偏差値60)「ワイは東京なら偏差値70や」
11: なんJタイムズがお送りします ID:nDXlvKfyd
日比谷そんななってんのか
ワイらの頃は都立の上の方でも進学率100%校の底辺くらいだったんだがな
ワイらの頃は都立の上の方でも進学率100%校の底辺くらいだったんだがな
12: なんJタイムズがお送りします ID:wBB5muUC0
私立が滑り止めで公立が第一志望だったけど都会だと逆になるのか
13: なんJタイムズがお送りします ID:8+P657z30
ワイの所もそうやったで
勉強出来ない落ちこぼれの受け皿が私立高校って認識
公立全落ちした奴が行くって感じやね
勉強出来ない落ちこぼれの受け皿が私立高校って認識
公立全落ちした奴が行くって感じやね
15: なんJタイムズがお送りします ID:+3vS5rMc0
田舎だったから妙な公立信仰があって気持ち悪かった
19: なんJタイムズがお送りします ID:Dhnd9Ozx0
公立校で上から下まで揃ってるのが普通だったから私立行く奴はあっ…って認識だったぞ
22: なんJタイムズがお送りします ID:WsY+75tE0
地理的にも人口比的にもそれが一般ちゃうん?
24: なんJタイムズがお送りします ID:WsY+75tE0
地方には公立小中高→駅弁→公務員or地銀orインフラっていう黄金ルートがあるけど都会は私立一択なんやろな
大変やな
大変やな
30: なんJタイムズがお送りします ID:1nprrdYT0
>>24
公務員でええなら
都会も公立高校で十分やろ
公務員でええなら
都会も公立高校で十分やろ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763050368
