1: なんJタイムズがお送りします ID:Nu4TcZeZd
うま屋
ラーメン福
一番軒
ラーメン福
一番軒
この辺やろ
3: なんJタイムズがお送りします ID:MxGTJ1YU0
鯱輪
4: なんJタイムズがお送りします ID:i1rkaP170
横綱
5: なんJタイムズがお送りします ID:Nu4TcZeZd
横綱はねぇわ
6: なんJタイムズがお送りします ID:V8gguaJc0
うま屋はチャーハン食うとこ
7: なんJタイムズがお送りします ID:5iXCJ3580
>>6
これよく言われるけど普通にラーメンもうまくね
これよく言われるけど普通にラーメンもうまくね
10: なんJタイムズがお送りします ID:V8gguaJc0
>>7
うま屋のラーメンは飲んだ後よ
普通に飯食うならチャーハンやろ
うま屋のラーメンは飲んだ後よ
普通に飯食うならチャーハンやろ
味付けも時間帯も飲み屋仕様になっとる
14: なんJタイムズがお送りします ID:5iXCJ3580
>>10
炒飯の店なのは否定してない ワイもそう思ってる 例えラーメンだけでもいける店やろ?ってことやねん
炒飯の店なのは否定してない ワイもそう思ってる 例えラーメンだけでもいける店やろ?ってことやねん
8: なんJタイムズがお送りします ID:/uzuTe7D0
福
丸源
スガキヤ
この3つな
丸源
スガキヤ
この3つな
9: なんJタイムズがお送りします ID:Pmu4scVA0
味仙やね
11: なんJタイムズがお送りします ID:V8gguaJc0
>>9
味仙なら藤一番の方が好き
味仙なら藤一番の方が好き
12: なんJタイムズがお送りします ID:U5mipBJ5M
スガキヤは唯一無二だから行っといていいよ
美味しいかは別
美味しいかは別
13: なんJタイムズがお送りします ID:2uH2b5B10
スガキヤをラーメン店と思ってて草
素人やね
素人やね
15: なんJタイムズがお送りします ID:V8gguaJc0
江南の方にチェーン展開しとるしな㐂って誰か知らん?すごく好きなんだけど
16: なんJタイムズがお送りします ID:GnRZcLxr0
名古屋人にとってスガキヤはカフェ感覚で行くところ
17: なんJタイムズがお送りします ID:n4wU1qb50
スガキヤはスガキヤって店や
ラーメン屋にはカテゴライズされない
ラーメン屋にはカテゴライズされない
18: なんJタイムズがお送りします ID:NsG20vCm0
うま屋は店舗によって全然違う
いつも春日の方行くけど他店食ったらクソ不味かった
いつも春日の方行くけど他店食ったらクソ不味かった
19: なんJタイムズがお送りします ID:Xq7Ua0ie0
びっくりラーメンな
20: なんJタイムズがお送りします ID:gGhKZhdW0
ベトコン一択
21: なんJタイムズがお送りします ID:ttoOjCvD0
岐阜タンメンのチャーハン好き
22: なんJタイムズがお送りします ID:5iXCJ3580
スガキヤは地元民に愛されとるけど他県の人にここのラーメン美味いんだぜ!って紹介するような店ではないわな 美味いんだけどもね フードコートで食うのに丁度いいってクオリティやし
24: なんJタイムズがお送りします ID:brtrcSav0
>>22
わかる
わかる
23: なんJタイムズがお送りします ID:3p0xSOKB0
山岡家な
25: なんJタイムズがお送りします ID:/uzuTe7D0
たまーに食いたくなる中毒性はスガキヤの特徴や
ラーメンコショーをぶちまけて
ラーメンコショーをぶちまけて
28: なんJタイムズがお送りします ID:KwYmQjHj0
名古屋に1年おったけど一風堂が一番美味かったわ
32: なんJタイムズがお送りします ID:5iXCJ3580
>>28
正直本家福岡のラーメンよりしっかりした豚骨ラーメンやと思う 替え玉システムしっかり機能してるのもポイント高い
正直本家福岡のラーメンよりしっかりした豚骨ラーメンやと思う 替え玉システムしっかり機能してるのもポイント高い
31: なんJタイムズがお送りします ID:ClU5g6q60
スガキヤや味仙は「せっかく現地来たんだったら食べてみたい」枠やろ
>>1のチェーン店行くくらいなら他の美味いラーメン屋行った方がいい
>>1のチェーン店行くくらいなら他の美味いラーメン屋行った方がいい
35: なんJタイムズがお送りします ID:35XjxIRbM
>>31
名古屋に美味いラーメン屋はないぞ
名古屋に美味いラーメン屋はないぞ
34: なんJタイムズがお送りします ID:fnPkFoDf0
どうせ味噌ラーメンだろ?
36: なんJタイムズがお送りします ID:GnRZcLxr0
名古屋人でスガキヤのラーメンが美味いから好きって人は少数派
スガキヤはラーメン屋じゃなくて甘味処って言う奴はみんなが知っている事を誰も知らないだろうから語りたがるタイプ
スガキヤはラーメン屋じゃなくて甘味処って言う奴はみんなが知っている事を誰も知らないだろうから語りたがるタイプ
37: なんJタイムズがお送りします ID:/uzuTe7D0
味仙は少なくて高い
飲んだ後のしめに食うラーメンやな
飲んだ後のしめに食うラーメンやな
38: なんJタイムズがお送りします ID:2zvg0pXc0
一刻魁堂とかいう全く名前が挙がらない昔からあるチェーン店
39: なんJタイムズがお送りします ID:hz+/kySz0
らの壱で辛もやし盛り盛りで食べたい
40: なんJタイムズがお送りします ID:aFyzo9rr0
スガキヤは子供の頃に食うところ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759223969