1: なんJタイムズがお送りします ID:z/+r+qic0
どっちで何を食うべきか

2: なんJタイムズがお送りします ID:lU+k7ItQ0
松屋でカレギュウ1択

3: なんJタイムズがお送りします ID:ePk1gOJ20
量を求めるなら吉野家

4: なんJタイムズがお送りします ID:iZItes0c0
松屋

5: なんJタイムズがお送りします ID:BtWYL6xT0
吉野家高いじゃん

6: なんJタイムズがお送りします ID:7My6KyPQ0
いや
今は吉野家はめちゃくちゃ安い

7: なんJタイムズがお送りします ID:z/+r+qic0
どっちなんだよ

8: なんJタイムズがお送りします ID:cghlocZI0
わいはなか卯を推す

11: なんJタイムズがお送りします ID:z/+r+qic0
高くない?

13: なんJタイムズがお送りします ID:k6w9ugXo0
定食ならご飯おかわり自由やな

16: なんJタイムズがお送りします ID:z/+r+qic0
遠いけどなか卯にしようかな

19: なんJタイムズがお送りします ID:5VCb+zN2d
すき家でまぜのっけ鯖定食にしろ

20: なんJタイムズがお送りします ID:z/+r+qic0
近くにデニーズもあるんだけど朝食いに行ったことないんだよな

21: なんJタイムズがお送りします ID:lU+k7ItQ0
松屋 創業ビーフカレギュウ 1050円

カレギュウ一択!とか言ったが、まさかこんな値段になっていたなんて驚いた

22: なんJタイムズがお送りします ID:7QbZwv0g0
吉野家は翌日11時まで使えるクーポンくれるから次の日から100円引きや

23: なんJタイムズがお送りします ID:AdhPh+oU0
これ全部最低賃金高くなったせいやろ?

24: なんJタイムズがお送りします ID:z/+r+qic0
すき家だけ近くにないのです

25: なんJタイムズがお送りします ID:ZMAc8pvP0
高校時代はガキの小遣いでも食べられたのに
ましてや牛丼屋は安いが売りだったのにね、高くなったもんだよ

28: なんJタイムズがお送りします ID:hLCA8Zgg0
ハムエッグ定食にしよう

29: なんJタイムズがお送りします ID:lU+k7ItQ0
デニーズ セレクトモーニング 715円~

デニーズの朝は俺も行った事ないが、こんなのがあるらしい色々選べてお得そうだ

30: なんJタイムズがお送りします ID:7QbZwv0g0
松のやにしとけ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761587910

おすすめの記事