1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:11:24.76 ID:Vx0n0sJG0
思い出すと無性に食いたくなるし
食ってるときくっそ幸せだけど
食い終わった後は今年はもういいやってなる
食ってるときくっそ幸せだけど
食い終わった後は今年はもういいやってなる
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:11:47.33 ID:aXWeBQIX0
わかる
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:12:12.54 ID:D5ME1cMy0
いやまずいけど
酸っぱくて甘いとか最悪やん
酸っぱくて甘いとか最悪やん
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:12:13.35 ID:KAutTEoy0
最後まで美味いだろ
マヨネーズや辛子で味変もできるし
マヨネーズや辛子で味変もできるし
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:12:57.41 ID:Vx0n0sJG0
>>4
冷やし中華にマヨネーズ?
どこの田舎や
冷やし中華にマヨネーズ?
どこの田舎や
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:14:37.46 ID:1lFa8QVgr
>>6
中華料理の全国チェーンの冷やし中華に付いてるが?
世間から取り残されてんじゃね?w
中華料理の全国チェーンの冷やし中華に付いてるが?
世間から取り残されてんじゃね?w
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:12:24.35 ID:5oyeIbmY0
店で頼むと
これい家で食えたなって思う
これい家で食えたなって思う
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:14:13.76 ID:Vx0n0sJG0
>>5
1人暮らしだときついが
家族と一緒に消化できるなら家でええわな
1人暮らしだときついが
家族と一緒に消化できるなら家でええわな
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:13:04.58 ID:ZoWrCL6o0
それはないわ
1口目からまずいし後悔する
1口目からまずいし後悔する
あんなまずい料理ない
食ってる途中幸せになるくいもんが夏季限定なわけないだろ
夏のバーターで売られてるだけ、夏にタダ乗りしてるだけの残飯
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:15:44.42 ID:37LqmDbk0
>>7
海原?
海原?
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:13:51.39 ID:UHDBU2lY0
ちょっと甘いからやっぱそこなのかな途中で飽きちゃうのは
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:14:03.48 ID:UDYgS6v80
休みの昼にビールとやるやつ
仕事の日にこれだけで一食はむり
仕事の日にこれだけで一食はむり
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:14:18.36 ID:UmoKYp0zd
酸味がむり、普通に好きではないかな
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:15:01.06 ID:9BM0RJ5M0
>>11
胡麻ダレもあるんやで
胡麻ダレもあるんやで
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:15:26.58 ID:CdcQb4n40
一口目から不味い
チキラーの方がまだマシ
チキラーの方がまだマシ
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:15:30.04 ID:37LqmDbk0
スーパーで安いヤツは不味い
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:15:48.28 ID:ZoWrCL6o0
本当に美味かったら夏でも冬でも食うんだよ
ラーメンでもカレーでも
ラーメンでもカレーでも
ところてんやら冷やし中華やらかき氷やら不味いもんを季節感だけで売り出す商法はほぼ詐欺と同じなんだよなぁ
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:16:24.16 ID:Vx0n0sJG0
なんでアンチがワイとんねん
アンチスレちゃうぞ
アンチスレちゃうぞ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:17:34.79 ID:KiegLB070
>>19
冷やし中華の話したらそりゃアンチでるやろ不味いんやから
冷やし中華の話したらそりゃアンチでるやろ不味いんやから
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:16:30.55 ID:9BM0RJ5M0
冷やし中華に辛子が合う
あれは美味い
あれは美味い
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:16:48.41 ID:pahmebvL0
冷やし中華ほど情報を食う料理ねえやろ
同じ冷たいもんならまだ冷麺の方が食えるわ
同じ冷たいもんならまだ冷麺の方が食えるわ
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:17:30.37 ID:RxDIHZ800
酸っぱい飯の何が美味いんや
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:19:40.32 ID:Px9r7MYC0
>>22
酸っぱいもので美味いものはいくらでもあるやろ
冷やし中華は違うけど
酸っぱいもので美味いものはいくらでもあるやろ
冷やし中華は違うけど
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:18:31.97 ID:5oyeIbmY0
そんなにまずい!?
25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:18:41.12 ID:lqjEqRBk0
家で作る冷やし中華て氷いれるよな?
店のやつヌルすぎて不味いわ😅
店のやつヌルすぎて不味いわ😅
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:22:06.71 ID:UDYgS6v80
>>25
麺は氷水で〆るけどタレにはいれないな
麺は氷水で〆るけどタレにはいれないな
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:23:40.98 ID:lqjEqRBk0
>>32
家庭によって違うんか?
家庭によって違うんか?
氷敷いて麺載せて具材おいて酢醤油タレかけるが😅
29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:21:03.04 ID:KiegLB070
クソみたいな卵とハムとトマトほんまいらん🤮
きゅうりだけでええ
きゅうりだけでええ
30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:21:25.70 ID:i9aoSzrG0
ゴマだれならまだいける
醤油系は3口でもういいかってなる
醤油系は3口でもういいかってなる
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:21:45.34 ID:jrlxl9Wu0
マヨネーズがうまいだけだよな
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:22:42.18 ID:I3/7a0PG0
チキンラーメンと一緒やな
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:24:27.40 ID:cUhaPyJW0
うまいとは思うけど夏に年1くらいでいいなって感じだわ
ラーメンやつけ麺あるならそっち選んじゃう
ラーメンやつけ麺あるならそっち選んじゃう
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:24:54.06 ID:fPGdKy2X0
マヨネーズかけて初めて料理として完成する
37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:25:23.27 ID:8XUoYar20
それは言い過ぎ
そこまでではない
そこまでではない
43: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:27:04.28 ID:coBGVIUm0
ワイ「暑っついなぁ……せや!冷やし中華でも食うか!」
エアコンガンガンラーメン屋「へい!なにしやしょう?」
完全に冷えたワイ「あっつあつのラーメンで!」
これが現実
エアコンガンガンラーメン屋「へい!なにしやしょう?」
完全に冷えたワイ「あっつあつのラーメンで!」
これが現実
45: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 12:29:29.41 ID:1Q2Z5f5a0
タレの酸っぱさは許せるけど甘かまであるから嫌い
自分で作るときは酢醤油ベースにして食べるラー油ぶっ込んで酸辣湯みたいに辛くしてる
自分で作るときは酢醤油ベースにして食べるラー油ぶっ込んで酸辣湯みたいに辛くしてる
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750561884