1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:04:03.48 ID:kIU/Gp6+d
なに?

37: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:25:24.20 ID:imvwiAFZM
>>1
ストーリーがつまらないから

2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:04:16.26 ID:kIU/Gp6+d
何があかんかったんや

5: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:05:04.41 ID:kIU/Gp6+d
無能力の主人公がある日突然最強ヒーローから能力貰うという今流行りの「なろう」要素もあるのに

6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:05:50.97 ID:fYhFrcCP0
鬼や呪は知ってるけどこれは知らない俺みたいなのが多いんやないの

7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:06:10.75 ID:A0IHKXkg0
コロナ定期

9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:06:58.26 ID:eUX3T3580
いやあこれ勢い的にほっとけば次のアニメのとき累計部数呪術越すわ
海外だとヒロアカのが人気やし
死滅回遊つまらんから伸びない

10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:07:16.76 ID:dnMZvn610
普通に一億部いったし負けてはないじゃん

11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:09:13.70 ID:qSXRHzCf0
鬼滅には負けたが呪術には勝てるのでは?

12: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:09:58.00 ID:DG+APaiK0
ヒロアカはオタクしかしらんけど鬼滅は一般人でも知ってるくらいの差がある
女受けは呪のほうがはるかに上やろ?

13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:10:33.50 ID:25ucUq9j0
ガンじゃなくてガガンとかガッポイしか知らんわ
ネタにできる要素が少なすぎる

14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:11:08.63 ID:Q1gQEeE50
正直いまだになんでこんなに売れてるのかわからん作品

15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:11:14.11 ID:tpyJzPFz0
学祭編とかいう地獄

16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:11:28.71 ID:nq9L1ONE0
ネットでいじられるような分かりやすいネタがない

17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:11:33.34 ID:MVU8qLtY0
絵以外のセンスがない
説明口調な台詞回しがとくに

23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:17:17.85 ID:2aqKUA4F0
なんなら男女比が男3:女7のイメージ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:17:34.35 ID:fomD/b6f0
頭抜けた人気キャラおらんよな

25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:18:55.37 ID:MtzTlOQS0
むしろ男でこれ読んでる奴は何が面白いんや

26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:19:18.68 ID:xnHXpOCU0
主題歌Fだろ

28: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:20:06.32 ID:EMj5mpXxd
年間1000万部未満
初版100万部未満
実売累計100万部未満
映画興行収入50億未満

なんかほんま雑魚よな二軍って感じや

29: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:20:17.05 ID:tayWO3BZ0
なんか男が読んでて面白くないからちょっと

30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:20:21.22 ID:xnHXpOCU0
アニメ4期まで見たけどなかなかストーリー進まなくて微妙やったわ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:20:42.83 ID:C0Qt7oRd0
ストーリーがくどい
セリフ回しが下手

逆にこの2点しか欠点ないやろ

32: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:22:29.53 ID:7ZgH3ppC0
ジャンプ読者自体アメコミという作風にそこまで好んで見るのおらんのかもな

38: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:25:43.57 ID:nq9L1ONE0
>>32
アメコミヒーローって歴史あるけど悪く言えば古臭いもんな仮面ライダーやウルトラマンのようなもんだし

33: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:22:53.89 ID:KLyXThNA0
今のジャンプ読むもの無さすぎん?

34: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:24:14.14 ID:C0Qt7oRd0
日本よりアメリカで売れてるんだっけ
確かにアメリカ人は好きそうだよな

35: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:24:34.36 ID:iPcCZTb6d
バトル漫画なのにバトルがおもんないという致命的な欠点

そして王道漫画なのに主人公に魅力が無さすぎるという最大のマイナス要因

36: なんJタイムズがお送りします 2025/02/27(木) 16:25:07.42 ID:gPXgPmOW0
ヴィラン修行編と言う地獄の展開

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740639843

おすすめの記事