1: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
かわいそう

2: なんJタイムズがお送りします ID:BRLo
東京や

3: なんJタイムズがお送りします ID:RTqw
ユニバだったけど1日目の大阪観光のが楽しかったわ

8: なんJタイムズがお送りします ID:js07
(*^◯^*)ワイなんかハウステンボスと九州グリーンランドやぞ

13: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
>>8
九州はシンプルに楽しそう

10: なんJタイムズがお送りします ID:pOqs
ワオ北海道でスキー

11: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
>>10
北海道まで行く意味なくて草
新潟か長野でいいじゃん

12: なんJタイムズがお送りします ID:awUP
修学旅行ユニバやったけど苦痛だったからサボった

15: なんJタイムズがお送りします ID:s4lo
関東のワイの学校今まで京都やったのが日光になってた

16: なんJタイムズがお送りします ID:Kn4R
普通に行けるところに修学旅行で行ってもね

18: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
関東から関東へ修学旅行wwwwwwww

19: なんJタイムズがお送りします ID:ZcRH
ワイはシンガポールやったわ

23: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
>>19
意識高そう
インターナショナルなんちゃらハイスクールを自称してそう

21: なんJタイムズがお送りします ID:m1kW
コロナのせいで…

22: なんJタイムズがお送りします ID:JA3t
沖縄とかじゃないん?

25: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
>>22
これからジャングリアに連れて行かれる修学旅行生かわいそう

27: なんJタイムズがお送りします ID:Ua6G
>>25
それなりには面白いと思うで

24: なんJタイムズがお送りします ID:awUP
おんj民のくせに修学旅行楽しめるやついるの?
外出るのすら怖いのに無理

26: なんJタイムズがお送りします ID:js07
(*^◯^*)インキャやけどそれ以上に鉄オタやから
長崎市内とかクソ楽しかったな

29: なんJタイムズがお送りします ID:aM4P
VR修学旅行にしろ

32: なんJタイムズがお送りします ID:6ryw
ぶっちゃけた話ユニバと万博なら万博の方が良くね?

36: なんJタイムズがお送りします ID:1ogI
ディズニーランド開園した年やったからディズニーランドやったわ

39: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
>>36
おん爺民

37: なんJタイムズがお送りします ID:iwlZ
オーストラリアやった

40: なんJタイムズがお送りします ID:iwlZ
中学の時は飛騨高山やった 何一つおもろなかった 五平餅しか覚えてない

41: なんJタイムズがお送りします ID:HLO9
震災の影響でワイらの学年だけディズニーからUSJになったわ
楽しかったから良かったけど

43: なんJタイムズがお送りします ID:7xlD
中国だった

44: なんJタイムズがお送りします ID:GTxl
最近関東の奴らも「ユニバ」って言うようになったよな
テスラのイントネーションで

46: なんJタイムズがお送りします ID:0m1U
>>44
ユ↑ニ↓バ

45: なんJタイムズがお送りします ID:qR6Y
関東ワイ
小学校箱根
中学会津若松
高校座間味島
卒業しばらく前にディズニーシー

やったわ

47: なんJタイムズがお送りします ID:cQCm
修「学」旅行なのにユニバとかディズニーに遊びに行くのアホくさすぎやろ
もっと地域の歴史とか学べや

48: なんJタイムズがお送りします ID:ulry
ユニバなんていつでもいけるやろ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759969577/

おすすめの記事