1: なんJタイムズがお送りします ID:ezdlccZj0
なんで?

2: なんJタイムズがお送りします ID:N+/ylCve0
人間は基本全員ブラックやからや

4: なんJタイムズがお送りします ID:fm2MONSh0
消費者もブラックだからだぞ

5: なんJタイムズがお送りします ID:BxdzdBnF0
みんな安い買い物が好きやからや

6: なんJタイムズがお送りします ID:Gr3RmAhh0
労働法関係がザルやからや

7: なんJタイムズがお送りします ID:5GpXNRDD0
日本は国よりも民間の方が力あるからや

8: なんJタイムズがお送りします ID:J5weTCKh0
光がある限り闇をあるからや

9: なんJタイムズがお送りします ID:g1953IEPd
搾取する大企業が席巻してるから

11: なんJタイムズがお送りします ID:DNI0M+Hz0
同族経営の企業はハラスメントが酷いという風潮

12: なんJタイムズがお送りします ID:rsl/IRJZ0
利益とコンプライアンスのアンビバレントな要素が永遠に対立するから

13: なんJタイムズがお送りします ID:rnjOLPfLM
安かろう良かろうを求めているから

14: なんJタイムズがお送りします ID:+Rm/zzhiM
ダンピングまがい

15: なんJタイムズがお送りします ID:BFEyH4Ep0
どんだけブラックでも働いてる奴等がいるから

16: なんJタイムズがお送りします ID:pi00JVTE0
働くアホがおるから
ガチでプライド捨ててすぐに辞めて生活保護でもなんでも受けて欲しい

18: なんJタイムズがお送りします ID:mvwnuLgf0
>>16
マジで一回全員辞めてブラックを淘汰すべきだよな

17: なんJタイムズがお送りします ID:s/Qggr1A0
ホワイト企業には採用してもらえない人がそれ以上にいるからだよ

20: なんJタイムズがお送りします ID:FbgmKSFU0
人を人と思ってない経営者がいるから

21: なんJタイムズがお送りします ID:Ic3WMVOZ0
最低コストで最高のサービスやないと文句たれるアホばっかりやから

22: なんJタイムズがお送りします ID:rbkALP3y0
中小は合併で規模大きくして大企業化するしかなくね?

24: なんJタイムズがお送りします ID:fm2MONSh0
>>22
下請け専門みたい所は仕事取ってくるノウハウないし、組織として纏まらなくて共倒れするのがオチ

23: なんJタイムズがお送りします ID:49UAQhxaM
60円代のハンバーガーとか持ち上げていればこうなる
それをやった外食は名ばかり管理職で訴えられたとさ

25: なんJタイムズがお送りします ID:3BoDw0gm0
辞めたら次が見つからない人材が多いからブラックでも働き続けるんや
無職になるのを恐れたりまた就職活動をするのが嫌って人が多い

27: なんJタイムズがお送りします ID:ehHX8u/r0
稼げるからや
下はやめて自分の株は上がる
やればやるほど金貰える
やめる理由なし

28: なんJタイムズがお送りします ID:OJ1jUirBM
ホワイトが下請けにブラック労働強いてるから

30: なんJタイムズがお送りします ID:xal6gp6j0
働くバカがいるから定期

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761626386

おすすめの記事