1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:44:14.73 ID:3jQdRa9H0
くるま「メジャーリーグと高校野球くらい違う」
これマジ?
2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:45:30.64 ID:J9BaOfnF0
そんぐらいしか差が無いんや
3: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:47:31.53 ID:nxUxLVqI0
東大文系:英語、数学、国語、社会2科目、理科、情報
慶應文系:英語、社会1科目、小論文
慶應文系:英語、社会1科目、小論文
4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:48:39.08 ID:2pbya3et0
そらせやろとしか
5: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:50:14.05 ID:J9BaOfnF0
くるまは小論文得意そう
6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:50:31.87 ID:6oS7dUGM0
東大合格者数1,2人程度のワイの自称進学校でも
早稲田8枠と慶應3枠も指定校推薦の枠ある
早稲田8枠と慶應3枠も指定校推薦の枠ある
7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:52:17.50 ID:WyHsRPSk0
全員知っとるわ
8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:52:39.44 ID:xT889/NK0
小学生のリトルリーグとメジャーリーグくらいは違うやろ
9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:52:48.86 ID:aR+Ah90d0
文系同士でもエグいし文理の差って話やったらもっとエグい
10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:53:58.92 ID:UcFRVOMS0
でもお前ら高卒やん
11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:55:22.90 ID:9l4KHEsq0
というより東大京大が硬式野球でそのへんは軟式野球
12: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:57:08.21 ID:jaZhrZ3P0
東大対策してれば早慶は受かるけど、逆は絶対無理だからな
13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 16:58:04.02 ID:sD539Mfn0
京大と早稲田はどうなん?
ワイの友達京大は受かったけど早稲田は落ちてたわ
ワイの友達京大は受かったけど早稲田は落ちてたわ
14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:00:19.15 ID:yL2epfx10
なんの差やねん
15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:02:02.95 ID:EixC3aWj0
そんなわけねぇだろw
メジャーと中学生野球だわ
メジャーと中学生野球だわ
16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:02:16.39 ID:UUlSjJGZ0
早稲田慶應滑り止めで受けることにしてたけど早稲田の試験受けた瞬間受かったの確信したし慶応は試験ごとスキップしたまぁどうせ行く気なかったけど
わいは東大より東工大の方がむずいと思ってた
わいは東大より東工大の方がむずいと思ってた
17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:03:34.04 ID:irP+Jo+z0
中退やぞ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:04:14.83 ID:qyzyZFcR0
でも東大がメジャーだとハーバードとかは何になるんや?
19: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:04:59.88 ID:+liRs1O80
でもくるま中退じゃん
21: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:08:33.35 ID:E4nHrAQ30
じゃあ慶応と東大の間はどこやねん?
ちゃんと小刻みにランク付けして?
ちゃんと小刻みにランク付けして?
22: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:11:02.22 ID:3Xr9aQEV0
そらそうやろ
慶應文系は実質2科目やん
慶應文系は実質2科目やん
23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:11:11.81 ID:1QrhaQVE0
早稲田推薦で言ったやつおるけど日本史はいつも満点近いけど数学はいつも赤点ギリギリくらいやったわ
24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:11:26.39 ID:38uehBmM0
東大
一橋
東京科学
東京外語
筑波
横国後期
千葉後期
都立後期
早稲田(3教科)
慶應(2教科)
一橋
東京科学
東京外語
筑波
横国後期
千葉後期
都立後期
早稲田(3教科)
慶應(2教科)
25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:12:02.57 ID:/8RxtwBt0
旧帝未満の国立だけど
早稲田教育と慶應文受かったで
早稲田教育と慶應文受かったで
26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 17:13:35.01 ID:3Xr9aQEV0
国立で比べるなら慶應はせいぜい東北大とか九大やな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739259854