1: なんJタイムズがお送りします ID:GtVI
どういう思考しとるんや

2: なんJタイムズがお送りします ID:AZ7X
残業代でむほほw

5: なんJタイムズがお送りします ID:GtVI
>>2
腹立つわ
人の仕事まで取るな

3: なんJタイムズがお送りします ID:Z3Im
残業代稼いでる

4: なんJタイムズがお送りします ID:gzdy
家に居場所ないんじゃね

8: なんJタイムズがお送りします ID:E60Y
帰ってもニコ生見るかおんJやるかしか無いねん。だから外回り中にそれら全部堪能して、残業になってから真剣に働いてる

9: なんJタイムズがお送りします ID:2Hra
仕事しか生き甲斐なさそうなやつはおる

10: なんJタイムズがお送りします ID:dPjD
残業代でないとしんどいわ

11: なんJタイムズがお送りします ID:BWnn
残業した日は夕飯のおかず増やすのだ?

12: なんJタイムズがお送りします ID:gzdy
資格勉強せえとも思ったけど営業はあんま資格関係ないか

13: なんJタイムズがお送りします ID:Y8hg
職場によって定時でめっちゃ帰りずらいとこあるよな

14: なんJタイムズがお送りします ID:GtVI
>>13
いや帰れって言ってんだから帰れよ

15: なんJタイムズがお送りします ID:Ua6G
部下?

16: なんJタイムズがお送りします ID:gzdy
今日は何時に帰るからお前らも何時までに帰れ!!って朝言えばよくね

17: なんJタイムズがお送りします ID:GtVI
ほんでやることなくなって早退せなあかんやつも出てくる
全体を見てないんや

18: なんJタイムズがお送りします ID:g9yP
定時後5分以内に帰るわ
引き止めたら嫌な顔する

19: なんJタイムズがお送りします ID:Ua6G
やることなくなったら早退できるって良いねぇ

22: なんJタイムズがお送りします ID:GtVI
>>19
給料出んぞ

25: なんJタイムズがお送りします ID:Ua6G
>>22
そらそうだ
もちろん程度による

20: なんJタイムズがお送りします ID:UNjm
帰社命令出てるのならそれが絶対よな

21: なんJタイムズがお送りします ID:Fod2
残りたがりの人なんやろ
賃金安いから

24: なんJタイムズがお送りします ID:GtVI
>>21
迷惑

26: なんJタイムズがお送りします ID:Fod2
>>24
残業したいからってわざと仕事ゆっくりやるやつ前の工場に居たなぁ

29: なんJタイムズがお送りします ID:QiYZ
>>26
そもそも残業は許可制のとこが大半やろ
勝手に残って残業代つくとこのがおかしい

30: なんJタイムズがお送りします ID:Ua6G
>>29
場所によるだけで珍しくはないよ

23: なんJタイムズがお送りします ID:gzdy
基本給安い会社が悪い

28: なんJタイムズがお送りします ID:Vqmr
みんな帰らんとなんとなく帰りづらいやん

32: なんJタイムズがお送りします ID:g9yP
そもそも職場にそんなに居たいか・・・・?

33: なんJタイムズがお送りします ID:QiYZ
来月ガチャくるから残業代かせぐか トイレでゲーム!

38: なんJタイムズがお送りします ID:Fod2
残りたがりの人って大体既婚の家庭持ってる人だわ

42: なんJタイムズがお送りします ID:UrI3
わかりみがありすぎる

43: なんJタイムズがお送りします ID:UrI3
独身や家庭不和や無趣味ばかりなんやろな

44: なんJタイムズがお送りします ID:1WGD
今日中に終わらせなきゃアカン事や明日の準備が終わるまでみたいな
明確な基準がない残業ってどういう事してるんや

47: なんJタイムズがお送りします ID:gzdy
>>44
トラブルとか起こるとマジで終わるまで残るとかあるで

49: なんJタイムズがお送りします ID:r76y
定時で帰れとしないからダメ

50: なんJタイムズがお送りします ID:QiYZ
>>49
今の子さぼったりしないから定時に帰らさんと潰れちゃう
昭和みたいにネットで調べて10分で出来上がる資料を新幹線にのって視察しにいくみたいなタスク量ちゃうからな現代は

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760009059/

おすすめの記事