1: なんJタイムズがお送りします ID:DcHSYyaS0
ああいうのマジで何がおもろいん?
2: なんJタイムズがお送りします ID:UMVeajwx0
EAってサウジに買収されて消滅したんだっけ?
3: なんJタイムズがお送りします ID:bU2me4L40
ちなみにイッチはどの辺が面白くないと感じたんや?
10: なんJタイムズがお送りします ID:DcHSYyaS0
>>3
シンプルにおもんないとしか
あと洋ゲーっぽい絵面がなんかいや
シンプルにおもんないとしか
あと洋ゲーっぽい絵面がなんかいや
4: なんJタイムズがお送りします ID:MZq+9ekf0
もしかしてやってないのに判断してる?
5: なんJタイムズがお送りします ID:x8wvTlq00
負けた原因を他人になすりつけれる
7: なんJタイムズがお送りします ID:aDYh+7RD0
いつの話だよ
それコロナ禍の時やろ
それコロナ禍の時やろ
8: なんJタイムズがお送りします ID:qJAuoISo0
もう下火やぞ、いまはアークレイダーズやぞ
12: なんJタイムズがお送りします ID:+qo20IkB0
30代でエペにハマってるけど
エペもヴァロももう下火だぞ
エペもヴァロももう下火だぞ
13: なんJタイムズがお送りします ID:aDYh+7RD0
エペとか最後にやった4年前ですら過疎気味だった記憶あるぞ
15: なんJタイムズがお送りします ID:8azfKe9C0
ジャンル:がんばれヘッドショット
19: なんJタイムズがお送りします ID:+qo20IkB0
>>15
ヴァロとかcsgoとかね
武器の性能とか関係ないから俺は好きじゃない
ヴァロとかcsgoとかね
武器の性能とか関係ないから俺は好きじゃない
17: なんJタイムズがお送りします ID:tWpngjUl0
子供がやってるみて思ったんだろ
18: なんJタイムズがお送りします ID:d+gSO7B/0
おじさんたちは知らないと思うけど
今は脱出シューターやでw
今は脱出シューターやでw
20: なんJタイムズがお送りします ID:gUHvBC3n0
もっとわからんのはフォートナイト定期
22: なんJタイムズがお送りします ID:eMds10K50
>>20
それが好きなのは若者というか幼き者や
それが好きなのは若者というか幼き者や
21: なんJタイムズがお送りします ID:Fs1BxJ380
pubgとかフォトナとかオーバーウォッチとかもつまらないんやないか?
codとかcsとかシージとかもつまらないってことなら単純にジャンルそのものが好きじゃないだけやろ
codとかcsとかシージとかもつまらないってことなら単純にジャンルそのものが好きじゃないだけやろ
23: なんJタイムズがお送りします ID:9qUUmw5g0
apexとか建物で落ちてる武器集めて戦うってジジイが大好きなドラクエと同じじゃん
24: なんJタイムズがお送りします ID:irv7TBk30
エペとかって配信で視聴者とかとやり取りしてこそのコンテンツであって、ゲームと言うよりソーシャルメディア的な側面のが強いやん
25: なんJタイムズがお送りします ID:NPqeDCnu0
>>24
んなわけないやろ
んなわけないやろ
27: なんJタイムズがお送りします ID:+qo20IkB0
>>24
エペに限らず今は配信向けのゲームが流行る
雑談しやすいから
エペに限らず今は配信向けのゲームが流行る
雑談しやすいから
26: なんJタイムズがお送りします ID:VPdCB4csH
そんなクソゲーより伝統的ローグライクやるぞ
28: なんJタイムズがお送りします ID:DcHSYyaS0
ゲーム実況配信とかでエペとかやられると一番萎えるけど視聴者はあれ楽しめてるんか?
配信者のゴルフ交友見せられてるみたいでなんも面白味感じられんわ
配信者のゴルフ交友見せられてるみたいでなんも面白味感じられんわ
29: なんJタイムズがお送りします ID:2Js6qaS10
今時(5年前)
30: なんJタイムズがお送りします ID:hPDo1IsU0
反射神経が昔より衰えてFPSやTPSとか楽しめなくなってきたわ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763771723
