1: なんJタイムズがお送りします ID:TN2mCRAq0
かなしい

2: なんJタイムズがお送りします ID:TN2mCRAq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb1c4dd4892c3f60d49b1cb13a6b2a429f09e24
20日、中国のSNSでは一時、トレンドランキングで「日本からもうすぐパンダがいなくなる」という言葉が1位となりました。

3: なんJタイムズがお送りします ID:TN2mCRAq0
高市のせい

4: なんJタイムズがお送りします ID:9DAdsopK0
パンダなんかどうでもええやろ
アホすぎるわマジで

5: なんJタイムズがお送りします ID:yvftdQxk0
高市になる前に和歌山からパンダ消えたやん

6: なんJタイムズがお送りします ID:3+H3ec1o0
🐼いなくなっても🦎がいるし

7: なんJタイムズがお送りします ID:0aUbKN4v0
まぁええやろ金かかるし

16: なんJタイムズがお送りします ID:8HFRovqx0
>>7
金は確かにかかるが
パンダ1頭の年間レンタル料と餌代・飼育代が全部込みで1だとすると
経済効果は200以上あるそうな
動物園に行ってパンダコーナーに行かない家庭はまずないだろう

8: なんJタイムズがお送りします ID:AXC1xaIc0
かわりに捕まえたクマ突っ込んどけばええやろ

9: なんJタイムズがお送りします ID:9DAdsopK0
動物園のアニマルに感情移入してる奴らってマジで意味わからん

10: なんJタイムズがお送りします ID:2vk413A70
だからなんだ

11: なんJタイムズがお送りします ID:8HFRovqx0
中国は日本のパンダめちゃくちゃ評価高い

パンダ外交は世界中の国と中国はやってるけど
日本の動物園ほどパンダ可愛がってくれて、返還した時に丸々と太ってて毛並みが良い国は無いんだそうな

ちなみに最悪な国はアメリカだとか
死にかけみたいな状態とか鬱病みたいになって返ってくるんだって

12: なんJタイムズがお送りします ID:560YZVKs0
彼女とみたきたわ
上野もいなくなるのは確実

14: なんJタイムズがお送りします ID:9DAdsopK0
>>12
“彼女と”

これ必要?

13: なんJタイムズがお送りします ID:dfO5ocY90
いらねーよ

15: なんJタイムズがお送りします ID:AeN7H6UU0
クソどうでもええわ
もっと強い武器あるのにあれを交渉材料として見るのはちゃうやろ

17: なんJタイムズがお送りします ID:/FROR+mW0
パンダさっさとお引き取り下さい。
不要です😌

19: なんJタイムズがお送りします ID:SRpAAASeM
くっそどうでも良くて草
普通に柴犬のほうが可愛いわ

20: なんJタイムズがお送りします ID:xxJhCa4L0
中国以外で生まれたパンダも全て中国に所有権があるって理屈もよく分からんわ
オーストラリアがコアラの所有権主張してくるか?

21: なんJタイムズがお送りします ID:4Vv5xKgH0
中国にはお礼に日本のヒグマをプレゼントしようぜ

22: なんJタイムズがお送りします ID:TN2mCRAq0
パンダ可愛いよな
なんで中国にしかいないんだろう

23: なんJタイムズがお送りします ID:EY0DGeRB0
いらないけど

25: なんJタイムズがお送りします ID:x9koCDu80
大量に沸いてるツキノワとヒグマ漂白して黒染めで塗って入れとけばええ
キッズ達はどうせわからん

26: なんJタイムズがお送りします ID:MtGvCQ560
仮にこのまま中国と関係変わらずだったらWBCやスポーツ面でも英気出るやろか?

28: なんJタイムズがお送りします ID:p+0kRWE/0
パンダといいポケットといいズレを感じるのはどこ向けの発信なのかってとこなのかね

29: なんJタイムズがお送りします ID:PVInRPhd0
ほとんどの日本人はどうでもいいって肌感覚で分からんのやろなこいつら

30: なんJタイムズがお送りします ID:jJz7KWTp0
ただの白黒の熊やんけ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763741226

おすすめの記事