1: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:20:11 ID:GVj2
まずは部活だけ行ってみる(それが目的)
大丈夫かな

2: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:20:30 ID:bKXF
何年生や

3: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:20:37 ID:GVj2
>>2
中1

7: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:22:10 ID:bKXF
>>3
中1で不登校なん?いじめとかなら先生に言うだけで結構よくなるぞ

4: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:21:21 ID:8nOE
逆に部活じゃなくて学外のクラブとかにしといた方がよくないか?

5: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:21:45 ID:GVj2
>>4
無い

6: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:21:58 ID:E7t3
どんな理由で不登校なったんや?
もしグループにハブられたとかなら部活はそのもっとすごいやつやで

9: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:22:37 ID:GVj2
>>6
馬鹿にされる覚悟で言うが
めんどくさかったから。今は行きたい

12: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:23:02 ID:E7t3
>>9
なんや
ほな今の学校行っといたらええんちゃう

17: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:23:36 ID:bKXF
>>9
まあ学校めんどい気持ちはわかる、でも楽しいこともいっぱいあるで

19: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:23:55 ID:GVj2
>>17
だよな。
学校行ってる間に気づけばよかった

31: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:28:13 ID:E7t3
>>19
転校する必要なくね
制服やら買ったり新しいふいんき馴染む必要あったりでめんどさ2倍やで

35: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:29:50 ID:GVj2
>>31
今の学校にバスケ部がないから、好きなのもあるけどメンタル鍛えるためにも行っときたいんや

36: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:30:19 ID:E7t3
>>35
ほへー
親に言ってみたんか

38: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:31:06 ID:GVj2
>>36
言った。親は協力的やね

39: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:31:13 ID:E7t3
>>38
ええやん

8: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:22:32 ID:E7t3
部活は人間関係こゆい

11: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:22:54 ID:GVj2
>>8
それは大丈夫や
学校がダメなだけ

10: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:22:47 ID:Qp7Z
クラスにも来てない奴が部活参加は順番おかしいて

14: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:23:03 ID:GVj2
>>10
やっぱそうかな

18: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:23:36 ID:E7t3
>>10
運動会とか文化祭だけなら来れる奴もいるからそれはない

22: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:24:39 ID:Qp7Z
>>18
1回きりのイベントと部活は流石にちゃうやろ

24: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:24:58 ID:E7t3
>>22
つまり授業以外のって意味や

13: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:23:03 ID:OPJY
中1でおんJ民なんかい

20: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:24:07 ID:Wni8
もう手遅れでは

21: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:24:37 ID:GVj2
>>20
手遅れかどうかなんて話してない

23: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:24:42 ID:E7t3
やってみないとわからんこともある

28: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:26:53 ID:VBSn
中学不登校とか高校から学校行けばどうにでもなるで
行けるなら行った方がええけど

29: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:26:55 ID:Qp7Z
また部活の人間関係は色々複雑になりがちやし、不登校にはハードル高いて

33: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:29:30 ID:YbOW
不登校ワラワラで草

37: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:31:00 ID:Qp7Z
>>33
おんjは不登校の溜まり場やないぞ?

45: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:33:31 ID:E7t3
むしろ行きたくないのに無理やり登校させられて歪んだ奴の溜まり場

46: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:34:04 ID:GVj2
>>45
行かせても休ませても同じやな

48: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:34:34 ID:fBcD
中1ならまだ全然大丈夫そうやな
勉強も頑張るんやで

49: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:34:55 ID:6DOb
友達作れなくて詰みそうやな

50: なんJタイムズがお送りします 25/03/03(月) 09:35:04 ID:9M1L
社会出たらわかるが不登校うんぬんよりやりたいこと明確な奴がやっぱ強いわ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740961211/

おすすめの記事