1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 17:58:02.18 ID:lW9MOHYD0
与田剛「何でユニフォーム着ないの?」

上原浩治「本当に引退してから今まで1回も監督コーチの話は無いです」

与田「本当?何で。やってほしいな」

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 17:59:36.38 ID:WzbzoGiu0
残当

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:00:38.73 ID:JUkpi/rm0
今なら納得

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:00:54.54 ID:8ONePxQp0
引退して真っ先に巨人に声をかけてもらったって腐るほど聞くのにな
上原どんだけ敬遠されてるんだ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:02:08.38 ID:qmJEb1F/0
大谷に喧嘩売ったということは野球界を敵に回したということや

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:02:38.76 ID:jecoiyZC0
サンモニに抜擢されたのが謎や

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:04:42.80 ID:1eS9gLCs0
サンモニもやる人いなかったんだろうけど似合ってないね

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:05:18.94 ID:n4d1A/+Y0
実績あっても人間性がダメならオファー来ないってマジなんやな

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:11:26.07 ID:qzgEjw130
>>11
デーブ
はい論破

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:21:41.50 ID:0kNSakUw0
>>20
デーブは上の人間に媚びうるのうまいからなあ

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:06:07.59 ID:fSRuL3ho0
実際どこもコーチ手形消費に忙しいやろ巨人なんか十年先も埋まってそう

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:15:02.05 ID:8ONePxQp0
>>12
立浪とか引退してすぐ来たらしいで

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:06:07.95 ID:P35NvF+Q0
上原ほどの実績でも監督できるのはプロスピだけなんか

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:07:30.79 ID:ndYmctJO0
楽天の監督やって1年でクビになってほしい

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:07:53.86 ID:xaZJvk/y0
有望な選手いたら嫉妬するからあかん

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:08:39.35 ID:n4d1A/+Y0
解説もWBC以降してるの見ないな

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:09:57.46 ID:SBmBYlLQ0
松坂にもあからさまに嫉妬してたな

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:10:01.37 ID:UVTHSsMk0
そもそも上原はコーチはやらない!って言ってるやん
藤川と一緒

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:10:44.78 ID:u9V8RcY80
どういうことや

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:12:13.25 ID:He+e9wgm0
そらそうよ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:12:26.83 ID:Ohh75S290
わかってるくせに与田もなかなかやな

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:13:07.93 ID:1fOzQEMm0
そろそろメジャーみたいに
選手経験無い奴が監督やってもええんちゃうか?

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:17:33.05 ID:Ksw4Hk8o0
>>23
メジャーはマイナー含めたらチーム数めちゃくちゃ多いからそれやれる余裕があるとも言える
NPBは24+2しか枠がないユースチームとかないし、アマチュアの監督やるにはNPBと縁切らないとだし

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:14:46.70 ID:PnXSjSKgd
その性格ならそうやろうな

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:15:52.15 ID:2IqbffcS0
巨人からも声がかかってないってやべえだろ見限られてんのか

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:16:12.88 ID:hk3vIVbB0
日本人メジャーリーガーってコーチやってる奴の方が少ないでしょ

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:17:00.62 ID:PlQLV1SZ0
なんなら解説すらほとんど出んよな
現代的な技術とかアップデートできてへんちゃう

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:24:17.46 ID:Atdbqqs/0
メジャーで先発やってへんし
メジャー帰りのリリーフ監督なら高津おるから

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:25:28.45 ID:bwmqMhYE0
>>32
1年目は先発やで

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:24:30.07 ID:eK9temVK0
そら巨人て純血主義だろ?
監督の声がかかるわけ無い
松井が監督になってからは可能性があると思うが
コーチに関しては監督やフロントとの人間関係がすべて

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:24:33.72 ID:mlqN+ui60
性格めんどくさい上に下からも慕われてないから使い所ない

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:27:29.27 ID:H3fS759l0
上に媚ずにズカズカ言ってきそうだもんな

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 18:28:52.47 ID:FtH5Qdoo0
今まで生涯年俸50億超えてる奴でコーチやった奴なんていないんじゃないか
このクラスは余程恩義を感じてない限りはやらんとおもうわ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749891482

おすすめの記事