1: なんJタイムズがお送りします ID:AayK4BDy0
るろうに剣心?

2: なんJタイムズがお送りします ID:g9ceRK+I0
20世紀少年

3: なんJタイムズがお送りします ID:9jANyN0O0
翔んで埼玉

6: なんJタイムズがお送りします ID:AayK4BDy0
>>3
いいね

4: なんJタイムズがお送りします ID:G7Poo0Re0
シティーハンター

5: なんJタイムズがお送りします ID:sLqrN15F0
ライアーゲーム

8: なんJタイムズがお送りします ID:AayK4BDy0
>>5
戸田恵梨香率高いな

7: なんJタイムズがお送りします ID:ueK/Zocw0
ヤッターマン

9: なんJタイムズがお送りします ID:TQQl+LXY0
デビルマン

10: なんJタイムズがお送りします ID:dI0BZEDV0
釣りバカ日誌

11: なんJタイムズがお送りします ID:preK0kti0
バクマン。

12: なんJタイムズがお送りします ID:c3I48eB80
デスノって映画はさほどでなかった?

16: なんJタイムズがお送りします ID:AayK4BDy0
>>12
めっちゃ映画良かったぞ何なら原作よりも終わり方よくて好き

14: なんJタイムズがお送りします ID:kYIY+gNY0
ぼくらの七日間戦争
当時会社休んで見に行った始めての映画やったわ

15: なんJタイムズがお送りします ID:0JSd8jzi0
デスノートはシナリオは良かったけど全体的に学芸会みたいなノリの演者とチープなセットのせいであんまりよく見えない

18: なんJタイムズがお送りします ID:AayK4BDy0
>>15
松山ケンイチと戸田恵梨香のミサミサは凄かっただろ
藤原竜也はいつもの藤原竜也だけど

29: なんJタイムズがお送りします ID:0JSd8jzi0
>>18
主役級の3人はマジでよかったと思う
問題は総一郎を始めとした取り巻きとモブ劇団員たち

20: なんJタイムズがお送りします ID:kmNDYN4hd
>>15
藤原竜也だけ浮いてたな、本当にもったいない

22: なんJタイムズがお送りします ID:AayK4BDy0
>>20
藤原竜也が窪田正孝だったら完璧だった

17: なんJタイムズがお送りします ID:4Rl68tLJ0
ビーバップ1択やら

19: なんJタイムズがお送りします ID:v+oRKu3S0
カイジ定期

23: なんJタイムズがお送りします ID:O22pi4UD0
オールドボーイ

24: なんJタイムズがお送りします ID:/VzUyuAg0
ピンポンは超えてはないやろ
原作ラストの浜辺でスマイルとドラゴンの会話がええのに映画はねーし

32: なんJタイムズがお送りします ID:0JSd8jzi0
>>24
ペコに焦点を当ててるから仕方ないとはいえその中でうまくまとめられてると思う
原作みたいにライバルたち全員の苦悩とか葛藤とか細かく描いてたら尺足りないし
アニメみたいにドラゴンのとこ補完しまくってダレる可能性もあるし

25: なんJタイムズがお送りします ID:dZegtD7RH
進撃の巨人

26: なんJタイムズがお送りします ID:MEurIvGrd
魁クロマティ高校定期

28: なんJタイムズがお送りします ID:Ql5UlA0M0
金田一少年

33: なんJタイムズがお送りします ID:GhPJycbE0
>>28
堂本版は怖さがでて良かったな

30: なんJタイムズがお送りします ID:hC78/zdM0
ピンポンは全く原作超えてないから
無駄なことやったアニメと違って2時間の中で必要なエッセンスは良く取り込んでたけども

31: なんJタイムズがお送りします ID:0q2AW+L60
DRAGON BALL

34: なんJタイムズがお送りします ID:+fAYZ+QZ0
ミナミの帝王

35: なんJタイムズがお送りします ID:w3GFeVae0
波よ聞いてくれ

36: なんJタイムズがお送りします ID:T6+vY3YJ0
深キョンのヤッターマンこ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726889085

おすすめの記事