1: なんJタイムズがお送りします ID:z18a
何?
2: なんJタイムズがお送りします ID:DOsv
車輪
4: なんJタイムズがお送りします ID:4qjE
農業
5: なんJタイムズがお送りします ID:vDWk
おんj
6: なんJタイムズがお送りします ID:pdRi
Vtuber
9: なんJタイムズがお送りします ID:Oqwy
火はもちろん、電気もただの発見じゃないの?
15: なんJタイムズがお送りします ID:z18a
>>9
確かに…
すまんかった
確かに…
すまんかった
18: なんJタイムズがお送りします ID:Oqwy
>>15
ええんやで
謝れるのは世渡りで大切なことや
ええんやで
謝れるのは世渡りで大切なことや
10: なんJタイムズがお送りします ID:DOsv
広告だわ
11: なんJタイムズがお送りします ID:TTw6
発明しなくても火も電気も自然界にあるやん
12: なんJタイムズがお送りします ID:2dVg
インターネット
14: なんJタイムズがお送りします ID:2sGw
文字
16: なんJタイムズがお送りします ID:MNyz
もつ煮と焼酎ハイボール
20: なんJタイムズがお送りします ID:t9Ca
ワイ
23: なんJタイムズがお送りします ID:GGsj
でもよぉ
普通火や電気を発明したと言えば着火装置や電池を思い浮かべるよな
それでいいんじゃねぇか?
普通火や電気を発明したと言えば着火装置や電池を思い浮かべるよな
それでいいんじゃねぇか?
26: なんJタイムズがお送りします ID:z18a
正直電気は電球と捉えてくれ…火はすまんかった
28: なんJタイムズがお送りします ID:7nGt
>>26
火はライターってことにしとけ
火はライターってことにしとけ
27: なんJタイムズがお送りします ID:t9Ca
水道
30: なんJタイムズがお送りします ID:2sGw
火、電気をコントロール器具全般って事なら通るやろ
31: なんJタイムズがお送りします ID:7nGt
>>30
じゃあそれで言ったら扇風機かなぁ
じゃあそれで言ったら扇風機かなぁ
32: なんJタイムズがお送りします ID:R1Fq
AIと言われるようになるかもな
33: なんJタイムズがお送りします ID:Pjqv
ガス
34: なんJタイムズがお送りします ID:z18a
それにしても先人はすごいよな
昔があったから今があるわけで
昔があったから今があるわけで
37: なんJタイムズがお送りします ID:Oqwy
>>34
お前もその先人になれるよう頑張れよ
お前もその先人になれるよう頑張れよ
38: なんJタイムズがお送りします ID:z18a
>>37
なれねぇよ…おんjやってる時点で…
なれねぇよ…おんjやってる時点で…
35: なんJタイムズがお送りします ID:WNrD
車輪
45: なんJタイムズがお送りします ID:YCjy
言葉
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759642472/