1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:32:10.95 ID:75m9EF4H0
https://news.yahoo.co.jp/articles/893fefd8f8ef29273488563a7efddeea01153b04

サバンナ八木 高級時計を欲しがる人「意味分かんない」 自身は1000円の腕時計「高くなるほど…」

 お笑いコンビ「サバンナ」八木真澄(50)が18日に放送されたフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演。

 高級時計を欲しがる人の心理が分からない理由を語った。

 今回は「生活費を節約する17の裏ワザSP」と題して放送された。節約のため帽子とグラスを買わないと決めたことを明かしたお笑いコンビ「サバンナ」八木真澄は好きなプロ野球球団やかぶりたいと思う帽子は「ない」と断言して笑いを誘った。

 続けて「僕、時計も1000円のやつなんですけど、時計も高いやつみんな欲しがるじゃないですか。意味分かんないんすよ」と時計に興味がないと明かした。

 その理由について「高くなれば高くなるほど見にくくならないっすか?」とした。また「小っちゃいやつ付いてて…世界の時間とか気になります?」と疑問を口にした。

 「世界の時間」について海外出張がある人が必要という意見があがると「わかりますよ」としつつ「防水で『(水深)20メートルまでいけます』みたいな。そんな潜ります?僕市民プールで十分なんでいらないです」と伝えてスタジオの爆笑をさらった。 

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:32:25.04 ID:75m9EF4H0
確かにそんなもんやろか

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:32:49.03 ID:stHSZl5L0
1万のでいい
1000はさすがにダサい

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:33:37.77 ID:KKOkzVD70
Gショック

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:33:47.82 ID:OsyaYrzy0
あれは時間を見るものじゃなくて他人に見せびらかすもんやから

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:33:49.81 ID:KxC6n/pe0
1000円じゃあ時計としての信頼性すらうんちやぞ……

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:34:08.13 ID:bpr6/i0c0
まあ言いたいことはわかるわ
生活防水で十分だよな

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:34:13.43 ID:HU2SyKMl0
そもそも時計いらんわ営業とかならいるんだろうが

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:34:29.65 ID:Wf9XFQT90
大塚ローテックとか時間分からないだろあれ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:35:28.18 ID:HU2SyKMl0
やたらと高い時計てアクセサリーだから
一目で高いんだろうなてわからせなきゃ意味がない

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:35:38.77 ID:egLTFqTzH
1.5流くらい

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:36:51.11 ID:S4irx5X10
最近TikTokで八木のトーク色々流れてくるんなけどこいつ頭いいよな、着眼点がすごい

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:38:25.92 ID:u+nE12MD0
>>14
中学から立命館や
天然キャラやけど頭は間違いなくええ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:37:09.43 ID:g4QHTs9bd
しゃかいじんになるとき親に買ってもらった腕時計あるけど普通に高校の時に親に買ってもらったGshockしか使っとらんンゴねえ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:37:12.08 ID:nFwmo0os0
5~10万くらいの安さがベストな気がする

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:38:38.48 ID:Fowqgbd40
1000円のもいらなくないですか?

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:39:54.91 ID:egLTFqTzH
GSとGショックくらいや

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:42:14.71 ID:imwxxXex0
ブランド物の時計は価値が上がるけどな

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:42:42.21 ID:cphiFdt00
そういう奴のためのスマートウォッチ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:45:08.53 ID:B1Vx2B850
>>21
芸能人でも日常使いでつけるのが多いのは結局これよな
格なんて関係ないし高級時計みたいに気をつけようとかいうのもないし

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:44:31.34 ID:Vd4cMzl2r
数千万とかになると時間止められるとか

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:45:33.90 ID:ILpKzUib0
極論スマートウォッチかチプカシかで良い

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:47:46.45 ID:E0CXHy1T0
ロレックスは投資だからな

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:49:40.40 ID:lCohudRJ0
服装に合わせてファッションで身に付けるもんや
ついでに時刻も確認できるだけや

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:51:10.07 ID:B1Vx2B850
男でアクセサリーを付けれても嫌味がないのが時計くらいやからな
ネックレスや指輪は人によるしきちんとしてないとダサいわ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:52:05.28 ID:yp0n1wSH0
馬鹿なフリしてるけど本当の意味で賢い人よなコイツ
明らかにIQが高い
クイズ(笑)やってる東大卒とは格が違うわ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:52:40.43 ID:Wf9XFQT90
サバンナ八木てFPも持ってるんだっけ?
賢いよな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:53:58.49 ID:kxn5VuL40
サバンナ八木は独特な節約エピソード持ってて笑えるけど
何より営業-1グランプリが面白すぎた

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:54:10.81 ID:EdTecVrC0
1万円台後半の見栄え良い電波時計くらいが丁度ええわ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:57:30.41 ID:zR1/sxz60
そんな実用性だけ求めるならスマホでええやん

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 00:57:36.29 ID:5JmtT0QR0
こいつ意外と頭回るんだよな

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 01:02:01.61 ID:4g5t1CD1d
チープカシオで間に合っとる

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 01:02:47.32 ID:F1lthw8E0
フィリップデュフォーとかいう神

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 01:03:58.40 ID:50nmAoNq0
ロレックス以外買う人って趣味の世界だよね

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 01:04:48.09 ID:9M8sxaUv0
電波でソーラー充電がベスト
実用性ならG-SHOCK

42: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 01:04:49.97 ID:HU2SyKMl0
ロレックスなんか被りまくるから嫌だてやつはたくさんいる

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750519930

おすすめの記事